復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 113ページ

全4,049件

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    私が読んだうちで最も美しい小説のひとつ。

    華猫 華猫

    2006/09/19

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    読みたいので

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    大好きなガルシア・マルケスの代表作の一つなので、ぜひ読んでみたい。

    とんぼ とんぼ

    2006/09/19

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    読み通していないのが悔やまれます。ぜひ復刊を

    bluepop bluepop

    2006/09/20

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    ガルシア・マルケスといえば、南米だけでなく20世紀を代表する作家のひとり。その代表作はぜひ復刊されるべき。
    レビューの数々を読むと、百年の孤独に匹敵すると思われるから。

    haruna haruna

    2006/09/20

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    手元においておきたい。誰かにプレゼントしたい。古本屋ではなく気軽に買えるように復刊してください。

    うち うち

    2006/09/20

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    百年の孤独で作者の虜になりました。
    あの興奮をもう一度味わえるなら、是非読みたいです。

    hygog27 hygog27

    2006/09/21

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    ガルシア・マルケスの作品をもっと読みたい
    ラテン文学は原著で読むのが困難だし,復刊してほしい.

    ありうめ ありうめ

    2006/09/21

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    「百年の孤独」「予告された殺人の記録」しか読んだことがありませんが、大好きです。「族長の秋」もとても読みたいです。

    zion zion

    2006/09/24

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    とても読んでみたいです。図書館にもないので是非復刊を希望します。

    猫のゆり 猫のゆり

    2006/10/14

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    ガルケスがとても好きで、
    読みたいです。
    一生に何回も読み返す本になると思うのです。

    ピノコ ピノコ

    2006/10/15

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    未読ですがおそらくは多重の幻想・現実世界なのでしょうか。復刻を願います。

    柿

    2006/12/11

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    ぜひ復刊お願いします。

    blanc blanc

    2006/12/15

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    未読なんですけど、書評や作者の他の作品を読んで興味を
    持ちました。どうしても読みたいです!!

    ちい ちい

    2007/02/09

  • 族長の秋

    G・ガルシア=マルケス

    読みたいです。

    appendix appendix

    2007/02/12

  • 自由の限界

    J.M.ブキャナン

    「公共選択論」の分野の開拓者による重要な業績の一つであるから。

    xxxxxx2782 xxxxxx2782

    2002/05/03

  • 自由の限界

    J.M.ブキャナン

    名著

    siddiq siddiq

    2002/05/03

  • 自由の限界

    J.M.ブキャナン

    もし、「自由」に、そんな「限界」があるのなら、知ってみたい
    です。

    ネミサマ ネミサマ

    2003/03/22

  • 自由の限界

    J.M.ブキャナン

    重要な本です。

    sujata sujata

    2003/08/12

  • 自由の限界

    J.M.ブキャナン

    ノーベル賞学者の書いた代表的な本が絶版というのは惜しすぎる。

    hal_b hal_b

    2005/10/20

V-POINT 貯まる!使える!