最新の復刊投票コメント(小学館) 110ページ
全60,590件
-
電撃! ピカチュウ 全4巻
-
MASTERキートン
面白いから
-
マリーベル
すごく感動したのを覚えてます。また読みたいです。
-
MASTERキートン
好きでよく読んでいて久しぶりに読みたいと思って探したら絶版になっていて残念だった
-
ジェミニストリート
著者みず谷なおき氏が亡くなり、もう作品を読むことも叶わぬ今、せめて書籍にならなかったこの物語を読みたい、作者にとっては不本意かも知れないが…連載当時に読まなかった事が悔やまれる。
-
あさりちゃん 単行本未収録作品
久しぶりに読みたくなりました
-
オバケのQ太郎 全12巻
マンガで読んだみたいからです
-
オバケのQ太郎 全12巻
名作だから
-
銀のトウシューズ 全6巻
子供の頃小学◯年生の雑誌で読んでいた記憶があります。背の高いバレリーナの茉莉花ちゃん、お姉さんの杏ちゃん、お兄さんの夏樹くん、が主要人物だったと思いますが細部は覚えていません…
しかしコンプレックスを抱える女の子の成長物語に当時ドキドキしながら連載を楽しみにしていました。大人になってまた読みたいと思い調べたところ絶版で入手困難とのこと、是非また読み返したいです。 -
サブマリン707
エムエム三太が復刊してるんです。
この代表作が復刊してないのは、おかしい。 -
プロレスの星アステカイザー(完全版)
単純にとても面白そうだから。石川賢さんの作品はほとんど紙の本が絶版になっていてとても寂しいです。
-
ビビビのかおりちゃん
是非まとめて欲しいので。
-
ブルースワット
作品の連載版はすべて持っていますが、単行本として所持したいと考えたためです。
テレビ放送版と設定が違うところがあり、新鮮で面白かったため、多くのブルースワットファンの方に読んでもらいたいと思ったため。 -
音速バスターDANGUN弾
連載当時、本誌で読んでおりました。キャラクターが魅力的で漫画もとてもアツく面白く、とてもハマっていました。連載当時は小学生…家庭の金銭的な事情から、単行本を揃えることは叶いませんでした。自分にとって忘れられない作品だったため、成長してから少しずつ古本屋を探し回ったものの最終巻だけ見つからず
10年程前にネットオークションの出品で一度だけ見た事がありますが高額で…こちらもまだ学生だった事もあり手に入れる事が出来ませんでした。それ以来見つけられず時が経ちましたが、大人になった今でも古本屋やインターネットで探しています。復刊を希望します…! -
マンガ版「ゾイド新世紀/ZERO」
当時コミックス掲載されていた事も知らず、一部しか集められていないので、是非とも単行本で読んでみたいです。
-
ファントム無頼 少年サンデーコミックスワイド版
大好きな作品です。新品で手に取りたいため復刊を希望します。
-
電撃! ピカチュウ 全4巻
懐かしさから
-
映画原作 スモール・ソルジャーズ
小学生の時にコロコロで読みました。上山先生の絵がかっこよくて、映画版とはまた違う魅力があって好きでした。
復刊されたらまたぜひ読みたいです! -
映画原作 スモール・ソルジャーズ
当時コロコロで楽しく読んだ記憶があります
絵柄も好みで最後の展開だけ未だに覚えていますが全体的な流れをよく覚えていないのでまた見てみたいです。 -
みい子で~す! 第5巻以降
削られてしまった話を読みたいです。
みい子が大好きなのでお願いします。
面白いから