復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(培風館) 11ページ

全1,603件

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    宇宙開発、特に宇宙工学を志す者として、なくてはならない重要な本だから。日本の宇宙開発の未来はこの復刊にかかっているといっても過言ではない

    Etoile Etoile

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    宇宙工学を専攻する大学院生として、一度は読んでおきたいという想いがあります。是非復刊お願いします。

    はる はる

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    最近興味のある分野です。
    自分が今学ぼうと思ったことが過去の本だからという理由で読めないのは悲しい。
    ぜひ読んで勉強したいです。

    きょう きょう

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    入手しやすい類書が無いため

    ひびき ひびき

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    日本語で詳細に姿勢のことが書かれている本は他に無いため

    木助 木助

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    姿勢制御を体系的に理解できる良書であり、絶版となっている現状が勿体無いと感じたため。

    たかたか たかたか

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    人工衛星の制御系研究者にとってはバイブル。

    なかゆう なかゆう

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    人工衛星開発を志す学生や初学者に対しても非常に理解しやすく、和書としては右に出るものは無いと言えるほど内容が充実しています。
    今は入手困難である一方で、昨今の大学や高専での小型衛星への取り組みの活性化に伴い需要が高まってきています。

    SKY SKY

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    衛星開発するうえで非常に役立つ良書である。復刊されて多くの学生・エンジニアの手に渡ってほしい。

    Mark Mark

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    今後の若い技術者のためにも復刊を希望します。

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    この本以上に人工衛星の姿勢制御系について詳しく書かれている和書は見たことがなく,今後衛星関係について学ぼうと考えている方たちにとってとても有用であると考えているため.

    たじ たじ

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    人工衛星を作るにあたり欠かせない良書であるため

    kopayachi kopayachi

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    宇宙業界を志している者です。
    是非とも一読したいと考えています。

    にこちゃん にこちゃん

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    人工衛星の制御に関する和書の中で特に良書とされているため。

    ちりめん ちりめん

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    人工衛星の設計職をしています。

    この本は人工衛星の制御則に関わる計算の大半を網羅しており、名前の通りハンドブックとして手元に置くに相応しい本です。
    計算式や適用方法がまとまっており、新入社員から有識者レベルのエンジニアまで幅広く使用されており、私の職場でも新入社員教育に使用しています。

    現在、本書の中古価格は30万円ほどと元値の10倍近くまで高騰しており、需要の高さが伺えます。今後日本の宇宙産業は拡大傾向にあることから、産業の根幹を学ぶに適したこの本のニーズも非常に高いです。現にコメント欄の多くは学生からのものであることから、今後多くの学生がこの書籍で学ぶことになるでしょう。

    私は本サイトでの署名活動を東京大学のある研究室からのメールで知りました。そこは日本の宇宙研究における第一人者の研究室であり、今後の宇宙産業を担う学生を多く育てています。そこの学生及び教授が必要とし、署名活動を呼びかけるということは、この本がそれだけ宇宙産業において必要とされていることの証左となるでしょう。

    これらの理由より私は本書の復刻を強く望みます。

    つかね つかね

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    学術書として非常に有用であるにもかかわらず,大学図書館で未だ所蔵できていない館も多いため.

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    衛生設計コンテストで使用したいから

    コモリ コモリ

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    衛星設計に必要だから

    み

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    和書でこれほど充実した内容の本は無く、人工衛星の制御は欠かせない技術である為。

    yuyu yuyu

    2022/10/07

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    姿勢制御研究委員会 編

    日本の航空宇宙産業の発展に必要不可欠で唯一無二の本であるから。

    ushioda18 ushioda18

    2022/10/07

V-POINT 貯まる!使える!