最新の復刊投票コメント 11ページ
全14,862件
-
さすらいの就職犬ワンワンちゃん
-
無敵のビーナス
大好きな漫画だが、絶版になっていて、なかなか手に入らないから。
-
閃乱えんじ☆きょにゅう組 (ファミ通クリアコミックス)
中古が高いので
ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです -
迷路の街で聞いた話 IBLARD Traveler's Guidebook
読んでみたいのですが手に入れることができないため、是非復刊してほしいです。
よろしくお願いします!! -
ともだち同盟
森田先生の初期の作品はライトノベルレーベルから出たものを中心に読んでおり、本作は読みそびれてしまっていました。
発表から時間が経ってしまいましたが、手元に置いて読んでみたいと思い復刊を希望します。 -
砂漠の民
初めて知りました。ナウシカやシュナの元と聞けば、投票しない訳がありません。
-
バイオ・ルミネッセンス
初めて知りました。是非読んでみたいです。
-
遊☆戯☆王GX
アニメのGXが20th Remasterとしてリマスター化されましたので
ぜひコミック最終巻が発売された後に連載された作品など書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです -
蟲師 二十景 漆原友紀画集 蟲襖
蟲師画集の方はめでたく復刊しましたが(5月中旬発売予定の分予約できました!)、こちらも是非復刊させて欲しいと思い 投票致します。皆様の票が、もっと集まります様に。
-
学研の図鑑ミッシングリンク67 ヒーローメカ(仮)
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
さくや妖怪伝(マガジン・ノベルズ・スペシャル)
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
バンブーブックス マイナーヒーロー作品大全(仮)
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
陸軍中野学校
貴重な文献なので、読みたいです。
-
証券投資の思想革命―ウォール街を変えたノーベル賞経済学者たち
証券投資理論の概説書として優れている。理論の本質、変遷、時代背景等がわかりやすく説明されている。
-
パウル・クレー手稿 造形理論ノート
クレーを理解するために欠かせない『造形理論ノート』。資料的価値も高い書籍です。
残念ながら、現在、中古価格が高騰し、入手しづらい状況です。 -
構造の世界―なぜ物体は崩れ落ちないでいられるか
読んでみたい。天才読書の中でイーロンマスクが読んでいたとのこと。
-
李箱作品集成
『SMOKE』という舞台から李箱先生の作品に興味を持つようになりました。
作品を通して李箱先生の生涯や考え方を読み取ってみたいと考え、そのためには多くの作品が収録されているこの作品が必要不可欠だと思います。
どうかよろしくお願いします。 -
ウィザードリィのすべて
名著なので
-
ウィザードリィのすべて
これ程に良質な攻略本は、30年経った今でも見たことがないからです。
せめて電子でもいいので是非に復刊をお願い致します。 -
発光美少女~上智久美子
猛烈に郷愁を誘うそこはかとない儚げな魅力
昔、MOEを購入しており、「がんばれ!ワンワンちゃん」(水色)、「がんばれ!ワンワンちゃん②」(ピンク色)、「さすらいの就職犬!ワンワンちゃん」(緑色)を持っていますが、まだ先があったのなら読んでみたいですね。家族全員が大好きなので、いつか何処かに持っていかれそうですwノラネコぐんだんシリーズの絵本は人気があるので、再販されても売れると思いますけれどね。ダブりで持っていても、気にならない面白さとサイズなので投票します。