最新の復刊投票コメント(旧ソ連ロシア東欧) 109ページ
全6,936件
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
いまこそ早急に読まれるべき本だと思います。
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
将来の日本を考えるとき、今、必要な本です!
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
福島県在住です。
今回の原発事故での放射性物質による、
影響がしんぱいです。
この本の復刊で、
放射能による事故をいくらかでも
防げるのであれば、
放射性物質に悩む福島県民に
朗報になります。
よろしくお願いします。 -
チェルノブイリ:放射能と栄養
子供達や自分の家族を守るため、強く復刊を希望します。
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
放射線物質の影響のある食べ物について知りたい為
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
0311の状況にかんがみて今必要な本
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
実験台にされようとしているいま、私たちは命を見捨てた政府や厚生労働省、文科省から家族の体を守らなければなりません。産業寄りであり、医療者が考えたわけではないICRPの基準を適用され、きっと劣化ウラン弾で苦しむイラクの子供たちのようになる日本の子供が増えるでしょう。低線量の内部被曝を認めない政府、原子力ムラの加納議員は「低線量放射線は体にいい」と新聞で発言しているくらいです。
こんな国では低線量被曝に関する、内部被曝に関する防御方法などの情報は出されないでしょう。研究もされないし、公式に発表もされないでしょう。
2000ベクレルの食品が出回るのですから。
チェルノブイリで苦労されたベラルーシの方々の教訓を忘れてはいけません。だからこそこの書籍の復刊、これを生かして次世代の子供を守っていきたいと思いました。どうか復刊させてください。皆様、会員登録手続きはありますが、どうぞ協力してください。 -
チェルノブイリ:放射能と栄養
親として、これからの時代を担う子供達に出来る限りのことをしたい。無知は罪、先達の英知を経験を日本は学ぶべきだと考えます。せつに復刊を願います。
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
今日本に住む人にとって必要な情報が書かれていると思うから。
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
福島原発事故以降、日本人も放射能の危険にさらされています。子供達のためにも、チェルノブイリ原発の事故でわかったこと、子供達のために何をしていったらいいか、この本には書かれていると思います。多くの日本人の人に放射能のための正しい知識を知ってもらうためにも、ぜひ復刊してください。
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
今、食物に福島原発事故の影響が及んでいます。私達はその食物にどのように対応していけばいいのか。チェルノブイリ原発事故のあと、どのような対応がされていたのかを知りたいです。復刊を希望します。よろしくお願い致します。
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
今、そしてこれからの日本に不可欠な情報です。復刻を願います。
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
今、必要な本だと思います。
復刊ぜひよろしくおねがいします。
読みたいです。 -
チェルノブイリ:放射能と栄養
原発事故発生により今必要とされる本だと思うので。
-
世界の童話(31巻-50巻)
タイトルを読んだだけで涙が出てきそうな位、思い出の詰まった本です。表紙を開いた内側の絵を今でもはっきりと覚えています。
子供には良い本を読ませてやりたいと思い、店頭や図書館であれこれ探したのですが、やはりこのシリーズが素晴らしすぎて他の本では満足できません。
当時は本を作る意気込みが生半可ではなかったのかな?現代にも通用する、22世紀に残したい本です。 -
チェルノブイリ:放射能と栄養
今後の日本人に必要な情報が豊富であると思われるため
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
今、日本にとって必要であるから。
-
チェルノブイリ:放射能と栄養
今この時こそ必要な本だと思うので!!
テレビでは風評被害の言葉が一人歩きしていますが、様々な人の責任のない言葉に惑わされない為にも、偏った判断・知識は危険だと思います。
実際に過去に被害を出した国からの情報は、知る上で貴重です。
どうぞよろしくお願い致します。 -
チェルノブイリ:放射能と栄養
ネット情報で知りました。ぜひ原本を復刊して書店で誰でも手にいれられるように希望します。
むしろ各家庭に配るべき。ああでも、税金使ったらもったいないか…