最新の復刊投票コメント(岩波書店) 1045ページ
全22,115件
-
断崖
-
断崖
(古そうなものなので、読みにくい印刷字体でなければ、)読んでみたい。
-
断崖
ゴンチャロフは「オブローモフ」が有名ですが、「断崖」も結構面白いとの
コメントがありました -
断崖
オブローモフを読んだ際、日本でいうなら幕末にあたるときの作品にしては今よんでも新鮮だと思った。主人公は今でいう「ひきこもり」状態であり、その一生のむなしさは、読んだ当時失業中で、半ば引きこもり状態になりかかりだった私には衝撃的で、考えるだけでなく体をうごかすことでもって社会とかかわらないとならないと強く思った。断崖は目覚めたオブローモフであるという岩波目録の解説を読んでぜひ読みたいと思った。
-
断崖
岩波文庫の中でもとびきりのレアものだとか……。
『オブローモフ』は傑作だったのでこちらも読みたい。 -
断崖
古書でなく、復刊で読みたい。
-
断崖
岩波文庫赤帯全点読破を目指しているのですが、この本ばかりは図書館でも見ないので。
-
断崖
岩波ならばいつかは...と期待して一票。
-
断崖
ゴンチャロフが好きなんだよぉ!
-
断崖
お願いします
-
断崖
支持します。需要は間違いなくある。
-
断崖
ゴンチャロフ作品全てを読んでみたい、
またその価値がある作家だと思います。 -
断崖
「崖文学」上重要
-
断崖
コレがないと‘三部作’が揃わない!
-
断崖
2010年9月の新刊予定として、岩波文庫から新装復刊される予定です。
-
ワンダ・ブック
ああ、私も大好きです。
いろんな方が翻訳されていますが、特に中川なにがしという方(???すみません。名前がわかりません)が書かれた児童向けの「ギリシャ神話」という本がとても好きでした。
私にとって小さな頃からの宝物であるこの本、もっと多くの人に読んで欲しいです。 -
ワンダ・ブック
こどもの頃読んですんなりギリシャ神話に親しめました。同じ岩波少年文庫の「ギリシア・ローマ神話」より子どもにとっては親しみやすいのではと思います。
-
ワンダ・ブック
岩波少年文庫なんて、ずるい。見落としていました。
-
ワンダ・ブック
是非、どうしても、この岩波少年文庫版の「ワンダ・ブック」が欲しいんです!
他の出版社からも過去に出ていたようで、図書館で借りてみたりしたのですが、訳が随分違うので、読みにくかった。
岩波少年文庫版の、あのリズミカルで軽やかな、楽しい雰囲気が素敵でした。
ギリシャ神話は、ファンタジーに通じるものがあるので、子供たちにこそ親しんでほしい。その入り口として、最適な一冊だと思っています。私はいまでも、この「ワンダ・ブック」で語られる楽しい神話の世界が大好きです!
わが子が小学生になるまでに・・・復刊して欲しい! -
ワンダ・ブック
図書館で読んで1度で大ファンに。是非欲しいです。
古書価が高過ぎて読めない