復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(岩波書店) 1027ページ

全22,128件

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    タイトルだけ知っていて、読んだことありまぜん。でも、書店に並んでいたら購読します!

    ヴェロニク ヴェロニク

    2003/06/14

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    もう一度読みたい

    やが やが

    2003/06/16

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    子供の頃に読んで、印象が強いのです。
    差別とか何とか、勝手な大人の意見だと思います。私はそんなこ
    と全然感じなかった。そんなこと以前に、純粋にお話を楽しみた
    い。子供にも楽しませたい。そんな気持ちで投票しました。

    rei_rai_ree rei_rai_ree

    2003/06/16

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    弾圧に負けちゃいかんよ。弾圧について語るひとは少ないが、日本国憲法において出版の自由は保障されているのです。
    故に一票。

    沢田研三 沢田研三

    2003/06/26

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    子どもの頃に 必ず読んでいる一冊ですよね。
    色々な問題があって絶版になってしまったのが 本当に残念です。
    でも とても楽しいストーリーで わくわくしながら 読んだのを 覚えています。
    ぜひ復刊して頂きたい一冊です。

    ぼん ぼん

    2003/06/26

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    怖そうな展開から一転してトラが最後に溶けてしまい、ホットケーキになっちゃう!子供のころ大好きで良く読んでいた。是非子供にも読ませたい。ホットケーキが大好きな子供たちに・・・

    のんの のんの

    2003/07/09

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    まだ駄目なんだね,マルコムXだって笑うようなお話なのにな。
    ちびくろさんぼ、のように頭ツカわなけりゃ。

    k@えむくn k@えむくn

    2003/07/10

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    いい絵本は音が聴こえてきそうだったり、触ってみたくなった
    り...と五感を刺激します。
    おいしそう!と誰もにバターたっぷりのパンケーキのにおいを
    想像させる「ちびくろさんぼ」は、やっぱりとてもすぐれた絵
    本ですよね。
    もし今、アフリカ大陸が先進国となり世界を牛耳っていたら、
    「ちびシロさんぼ」は廃版なのでしょうか。

    りんご りんご

    2003/07/19

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    岩波書店の子供のブックシリーズで一番良く読んだ本がこのチビクロサンボでした。(他には、花の好きな牛、小さなおうちなど)
    このチビクロサンボの本は読みすぎてどの本よりもぼろぼろになり、結局行方知らずに。現在は外国住まいのため、日本の幼少時を思い出したい、子供ができたら是非読ませてあげたい、という思いで、いまだに出版されつづけている「花の好きな牛」などは購入しました。ところがちび黒サンボは絶版で入手不可能。 子供のころ夢見たお話を是非再現させて欲しいです。 「ちびくろさんぼ」という表現が差別しているというのでしたら、英語名で、もしくはタイトルを変更して出版しても良いと思いますが。 是非是非復刊してほしいです。

    くま くま

    2003/07/25

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    実家で探せば出てくるかもしれませんが・・・確かに差別問題などクリアするのが難しいとはおもうんですけどやっぱり、挿絵の素晴らしさとか、多くの人に読んでほしい作品なので・・・

    tanishi tanishi

    2003/08/09

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    子どもの頃、大好きなお話でした。
    人種差別とか言われているけれども、そんなこと思いもしなかったし、純粋な気持ちでお話を楽しみたいのです。
    『おしゃれなサムとバターになったトラ』では、ちょっと違う気がする。
    また、岩波書店のあの赤い表紙が見たいです。
    よろしくお願いします。

    pinoco pinoco

    2003/08/11

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    これって文句言われたから絶版したんですよね?
    問題部分を修正してでも残そうとする人がたくさんいるくらい
    いい作品なんだから、復刊すべきでしょう。

    辻花丸 辻花丸

    2003/08/15

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    子供の頃に読み懐かしいです。

    ぷーさん1 ぷーさん1

    2003/08/17

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    もし子供ができたら,この本を読ませたいので.

    ちゅり ちゅり

    2003/08/20

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    「ちびくろさんぼ」は、小さい頃読んだ物語の中で、2番目に印象に残っているものです(1番目は「めもあある美術館」)。強く復刊を望みます。

    たんころりん たんころりん

    2003/08/21

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    挿絵が可愛かった。印刷の色合いも良かった。もう一度読みたい。

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    名作古典なので子どもに読ませたい。これが差別だなんて筋違い
    も甚だしい。

    テトテト1308 テトテト1308

    2003/08/23

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    復刊が難しいのは重々承知なのですが・・・

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    さまざまな理由があるとしても『おいしそう』で『たのしそう』
    だったから是非!!

    みかこ みかこ

    2003/08/29

  • ちびくろさんぼ

    ヘレン・バンナーマン

    この本が他社から原版復刻されているのは承知しているが、廃刊した出版社から復刻されることに大きな意義がある。
    この本が廃刊に追い込まれたことに対する怒りもこめて、一票!

    墓石 墓石

    2003/08/31

V-POINT 貯まる!使える!