最新の復刊投票コメント(岩波書店) 1023ページ
全22,129件
-
ちびくろさんぼ
-
ちびくろさんぼ
この本がなくなってしまうのは悲しいです。
小さな子どもには差別なんて概念もないでしょうに、大人たちがこの本を差別的だと排除した経緯こそ「差別」を考えるいい教材となるのではないでしょうか?そのためにも是非復刊を望みます。 -
ちびくろさんぼ
小さい頃この本を読んだことをよく覚えています。差別の対象になっちゃったけれど、純粋な気持ちでもう一度読んでみたいです!!
-
ちびくろさんぼ
バターバターバター!!ホットケーキ、ホットケーキ、ホットケーキ!それと、鷲の運んでいる肉!
-
ちびくろさんぼ
現在、径書房(こみちしょぼう)から「ちびくろさんぼのおはなし」として発売されているそうです。もし購入をお考えの方がいましたら、是非参考にしてみて下さい。また補足ですが、同時に「ちびくろサンボよすこやかによみがえれ」という本も同時に発売されているそうです。
-
ちびくろさんぼ
最近の差別規制は、私自身「どうしてこれが!?」と思うものが多々あります。どなたの頭の中を基準にされているのでしょう。話自体はとても素晴らしい物なのに、規制の為に姿を消した話って、他にもたくさんありますよね・・。図書館で見ていた頃が、懐かしい・・。もう一度見てみたいです!!
-
ちびくろさんぼ
子供の頃、大好きで、本当においしーいホットケーキが目の前に並んだらいいなーと思っていました。
-
ちびくろさんぼ
子供の頃楽しく読んだ覚えがありますので
-
ちびくろさんぼ
[復刊は残念]とのことですが、この本を埋もれさせるのはしのび難く、投票させてもらいました。私の子供達は差別のことなど判らず、純粋にお話を楽しんでいます。大好きな絵本の復刊を諦めずに待っています。
-
ちびくろさんぼ
あのバターとホットケーキ。子ども心にあれほど強く印象に残った本も無いと思います。一票。
-
ちびくろさんぼ
絶版になった直後、「おしゃれなサムの冒険」(うろ覚え)とかいう題名で同じような内容の絵本が出てた気がするけど。蝶ネクタイのスーツ着てたけどね、サンボ・・。
-
ちびくろさんぼ
絶版なんてもったいない!ぜひ復刊を
-
ちびくろさんぼ
祖父の家にあり、行く度に必ず読んでいました。山のように積まれたホットケーキにとても憧れました。
-
ちびくろさんぼ
子供の頃大好きだったお話です。トラのバターのホットケーキがとっても美味しそうだった・・・そのイメージしかないハズですよね!!
-
ちびくろさんぼ
子どもの頃大好きだったから.
-
ちびくろさんぼ
とても楽しいお話なのですが・・・。オークションでは異常な高値で取引されているようです。トラのバターでお母さんに美味しそうなホットケーキを焼いてもらって食べているところは、脳裏に焼き付いています。復刊へのわずかな可能性を求めて投票してみました。
-
ちびくろさんぼ
トラがバターになるんですよ!ありえない話なので今でもよくおぼえてる。復刊したら絶対読みます。捨てなきゃよっかった!って後悔してます。出版社さん なんとかお願いします!
-
ちびくろさんぼ
差別攻撃に負けず、出版社としての良心を貫いて欲しい。
-
ちびくろさんぼ
子供の頃とても好きでした また読んでみたいです
-
ちびくろさんぼ
衝撃の絶版から何年たっても納得がいきません。
「岩波の」ちびくろさんぼで育ったこと自体を否定されたようで、くやしいやら悲しいやら。
あの絵が良かったのにな~~~…。
こんなくだらない理由で廃刊になった本はない
人を馬鹿にするのもほどがあると思う
出版社もがんばってほしい