最新の復刊投票コメント(冒険王) 10ページ
全1,614件
-
仮面ライダー(スカイライダー)
-
仮面ライダーZX写真集
これは欲しい!
-
仮面ライダーZX写真集
石ノ森章太郎生誕80周年の記念に
-
宇宙戦艦ヤマト(冒険王版)
冒険王ヤマト2を書店が買い読ませていただきました。
少し高額なので躊躇しましたが、
よくここまで復刻したものだと感心しました。
手に入れられなかったパートⅠも是非購入したいと思います。 -
アストロガンガー
昔TVみてました、なつかしいぜひ復刊をお願いします。
-
スパイダーマン(すがやみつる版)
東映版スパイダーマンのコミカライズの立ち位置ですが、本編に巨大ロボのレオパルドンは一切登場しません。
一話完結式でしたが、仮面ライダーシリーズで熟した構成力で小数ページでも面白かったです。 -
アストロガンガー
「チャージマン研!」等の関連でこの作品を知り、とても面白そうだと感じました。
-
アストロガンガー
最近ツイッターや動画サイトでよく見かけるようになりましたが、コミカライズ版の存在は知りませんでした。是非読みたいです。
-
スパイダーマン(すがやみつる版)
東映版スパイディ! 確かに読んでいた筈!!
でも全く思い出せない!!!
ちゃんとした形で読み直したい一作。
復刊希望!! -
アストロガンガー
この作品が埋もれるのは惜しい
-
アストロガンガー
私はアニメ放送当時生まれてすらいなく、もちろん漫画版も読んだことは無いのですが最近ではアニメ版がdアニメストア等で配信されて気軽に見れるようになり、アストロガンガーを知る人も増えてきているように感じます。
今こそ漫画版を出すべきだと思います
そして何より私が読みたいので… -
アストロガンガー
先述されている方もおられますが、自分もアストロガンガーという作品に興味が沸き、漫画で、手に取って読んでみたいと思いました。単行本となった本作品を、是非熟読してみたいものです。r
-
チャージマン研!
アニメのファンでした。漫画も読みたいです。
-
どろろ 冒険王版
好きな作品ですので復刻してほしいと思います。サンデー版は復刻されてるのに冒険王版はなぜ?という思いです。
-
地獄太郎
全話とうしてみたいので、お願いします。
-
マスクマン0 完全版
小学生の頃、好きだったので、是非もう一度読みたいです。
-
ダイヤモンドコミクス版「ミュータントサブ」完全復刻版
いまでこそ一般となった新書判コミックス。
そのパイオニアがコダマプレスのダイヤモンドコミックス!
貴重な「ミュータントサブ」。読みたいです!! -
ダイヤモンドコミクス版「ミュータントサブ」完全復刻版
内容自体は電子書籍版などで手軽に読むことができますが、装丁デザインの素晴らしさなど、実際に手に取って愉しむべき2冊だと思います。
本邦初の新書判コミック・レーベル「ダイヤモンドコミクス」の復刻という意義もあり、石ノ森章太郎誕生80周年に相応しい企画になるものと思います。 -
アストロガンガー
アニメ「アストロガンガー」がチャー研と同じ制作会社ということで視聴したところ、初カラーロボットアニメと思えぬほどの設定・脚本・キャラ・アニメーションの高クオリティさに惹かれ、気がつけば最終話まで視聴していました。
漫画版ガンガーはどんな内容なのか非常に気になるので、復刊を希望します。 -
アストロガンガー
私はアニメ版をリアルタイムで見たことのない世代ですが、去年ネット上で再注目の動きがあり、この作品が気になっていました。
同じアニメ制作会社の作品である『チャージマン研!』のコミカライズ版もこちらで復刊を果たしたということなので、投票させていただきます。
私のようなアニメを見たことがなかった人や、ネット上の様々な繋がりから『アストロガンガー』という作品を知った人、またこれからの世代に向けて、復刊ということは非常に意味のあることなのではないかと思います。
復刊よろしくお願い致します。
未収録の作品を網羅した完全版を希望します!
キャラデザの清書を担当していた石川先生の作画は、スカイライダーの原作と言ってもいいのでは