アベサンマンさんのページ 復刊リクエスト投票 超電磁ロボ コンバトラーV 【著者】内山まもる 妹の学習雑誌で拝読。 流石内山まもる先生、ガルーダの最期も少ないページ数でドラマチックに書き上げる。 内山版南原ちずるも可愛らしい。 気がつけば半世紀を過ぎようとしている。 是非読みたい。(2024/12/16) ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー 【著者】今木商事 既に所持してますが、多くの人に知って貰いたい作品(漫画)だと思います。 ビースト系トランスフォーマーが蔓延している理由がアニメ本編より明確に描かれています。(2020/11/21) スパイダーマン(すがやみつる版) 【著者】すがやみつる 東映版スパイダーマンのコミカライズの立ち位置ですが、本編に巨大ロボのレオパルドンは一切登場しません。 一話完結式でしたが、仮面ライダーシリーズで熟した構成力で小数ページでも面白かったです。(2018/08/23) ミラーマン(久松文雄 版) 【著者】久松文雄 行方不明の母を探して旅する鏡太郎の前に次々とインベーダーが立ちはだかる。 巨大化は一切せず、森藤よしひろ先生デザインのゴーグル版のシャープさと相まって、大人向けの物語と感じられました。(2018/08/23) ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」 【著者】手塚治虫 ブラックジャックを完全制覇したい。(2014/12/03) もっと見る
復刊リクエスト投票
超電磁ロボ コンバトラーV
【著者】内山まもる
流石内山まもる先生、ガルーダの最期も少ないページ数でドラマチックに書き上げる。
内山版南原ちずるも可愛らしい。
気がつけば半世紀を過ぎようとしている。
是非読みたい。(2024/12/16)
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
【著者】今木商事
ビースト系トランスフォーマーが蔓延している理由がアニメ本編より明確に描かれています。(2020/11/21)
スパイダーマン(すがやみつる版)
【著者】すがやみつる
一話完結式でしたが、仮面ライダーシリーズで熟した構成力で小数ページでも面白かったです。(2018/08/23)
ミラーマン(久松文雄 版)
【著者】久松文雄
巨大化は一切せず、森藤よしひろ先生デザインのゴーグル版のシャープさと相まって、大人向けの物語と感じられました。(2018/08/23)
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
【著者】手塚治虫
もっと見る