最新の復刊投票コメント(中城健(中城けんたろう)) 10ページ
全236件
-
女子レスラー紅子
-
女子レスラー紅子
今日のキャットファイトブームを支えているのは主に30代前半の男性。
彼らの興味の原点ともいうべき記念碑的作品。 -
女子レスラー紅子
女子プロ漫画関係を収集しているため
-
女子レスラー紅子
絶対に読みたい
-
女子レスラー紅子
単行本未発行作品。
事件があり打ち切り作品であるが、
原作者死去であり、禊は済んでいるかと思う。
雑誌掲載時読者以外が読んでいないのは悲しい。
また、漫画作家には責任が無いのにも関わらず、発行を控えている
理由が不明。 -
女子レスラー紅子
今このネタの存在を知りました。
未単行本化の経緯を知らないのですが、もう単行本化しても良いと思います。 -
女子レスラー紅子
梶原一騎マニアの私でもこの作品は読み損ねました。
是非、復刊して下さい。 -
女子レスラー紅子
むかーし読んだ記憶があります。
確か小学校の頃かな
独特な雰囲気の劇画で描かれた紅子の女子プロレスの戦いを
もう一度見たくなりました。
でも、たしかこれって単行本未収録なんですよね
なのでこちらにお願いするしかありません。
よろしくお願い申し上げます。 -
女子レスラー紅子
私は梶原一騎のファンです。ぜひとも初の単行本化して欲しいです。
-
女子レスラー紅子
ずっと以前に読んだのですが、もう一度読みたいので。
-
女子レスラー紅子
ヤングマガジン連載(隔週刊)/1982.14号~1983.11号(未完)
話字体が未完で巨匠梶原一騎先生の数少ない見単行本作品なので、ぜひ一から読んでみたいです。 -
女子レスラー紅子
読んでみたいですね
-
女子レスラー紅子
前に読んで面白かったから
-
女子レスラー紅子
とても貴重な作品だと思います。
-
女子レスラー紅子
連載時にラ-メン屋で少し読んで以来、続きが気になっているの
で是非読みたいです。 -
女子レスラー紅子
「カラテ地獄変」「四角いジャングル」など一貫して闘う男たちの世界をダイナミックかつハードに描き続けてきた梶原&中城コンビが「女子プロレス」というテーマをいかに料理したのか?
諸事情により連載中断、未だに単行本化さえされていないがこのまま埋もれさすには惜しい異色の格闘漫画。80年代コミックが再評価されつつある今こそ、ぜひ復刊して梶原ワールドの奥深さを堪能させて欲しい。 -
女子レスラー紅子
また、ちゃんと読みたいです。
-
女子レスラー紅子
梶原一騎作品に最近興味を持って調べたところ、本作品が一度も単行本化されていないということを知り、是非なんらかの形で復刊して貰いたいと思い、投票するものです。
-
女子レスラー紅子
カラテ地獄変の女子レスラー版です!あの事件さえなければ傑作に成っていたでしょう!
-
女子レスラー紅子
未完だけど、
連載当時、女子プロを題材にしたものは少なかったし、作品そのものも
面白かったです