最新の復刊投票コメント(テレビアニメ)
全12,102件
-
GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)
-
GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)
小学生の頃ボンボンで読んでいたのですが、単行本が出なかったので是非とも今読んでみたいです。
紙であれば一番よいのですが、電子書籍だけでも是非お願いします。 -
GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)
未だ単行本になっておらず、又今年は電童25周年との事で色々動きがある様ですのでコミカライズ版も合わせて是非ともお願いします!
-
金田伊功スペシャル
昔買いそびれてしまった一冊だから。
-
オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)
当時、買い逃したので。
-
オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)
ROBOT魂が増えてきたので、資料として読みたい
-
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 原画集
思い出の番組だから
-
グリの街、灰羽の庭で 安倍吉俊 灰羽連盟画集
安倍吉俊さんの作品は長い間愛され続けています。最近になって彼の作品に触れる若い年代の人の手にもこの本が渡ってくれたらいいなと思います。
-
ターンエーの癒し
富野由悠季監督の思想に触れたい。どのような作品が好きなのか知りたい。中古本はプレミアがつき、手が出せない。是非とも定価で買わせていただきたい。
-
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
当時、手にいれてないから。エルガイムは凄く思い入れのある作品です。
-
チャージマン研!
イカレタ作品は世に残す必要がある
これ以外の理由は不要! -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
永野護のファンなので
-
THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ
リバイバル上映良かったです。
-
金田伊功スペシャル
発売された時に1度購入しましたが...部屋を片付けてもらった時に処分されてしまいました。
そしてここ数年お絵描きを始めて...金田アクションのような動きを感じさせる絵も描きたくなって内容は覚えていませんが参考書として欲しくなりました。 -
小松原一男アニメーション画集
小松原一男氏の絵が大好きだから、是非復刊して頂きたいです!
-
マシュランボー 全2巻
アニメ版の最終回は暗いものだったが、本作では明るい内容で、これが観たかったんだ、となった思い出
-
機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)
ガンダム資料として非常に重要だから
-
さすらいの太陽
正直に言えば、タイガーマスクよりも本作の方が好きで、原作の漫画がアニメ版とどう違うのか、興味があります。
-
GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)
当時読んでいましたが、最終話まで読めなかったので復刊を希望します。
-
GEAR戦士(ファイター)電童(デンドー)
エリスに呼び出された北斗&銀河の…
『服装』っっ……←(笑った)
面白かったので、もいっかい見たいです。
(記憶ちがいが否かを確認したい…)
大好きな作品です。また読みたいので復刊を強く望みます。