復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント

全14,826件

  • ザ・スタンド 1〜5巻

    スティーヴン・キング

    読みたい。
    評価も高いですし、ドラマ化もされています。

    りゆ りゆ

    2025/05/25

  • 風飛び一斗

    門馬もとき

    伊藤をとても愛するベトナム人として、私はこのシリーズがもっと明確な結末を迎えることを願っています。

    Nhathuu Nhathuu

    2025/05/25

  • ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」

    手塚治虫

    こういう話数があること自体知りませんでした。手塚治虫作品は誰の手にも取りやすい形になっていて欲しいものです。

    pat_ pat_

    2025/05/25

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    ぜひ読みたいです。

    [未設定] [未設定]

    2025/05/25

  • MOTHER 2 ギーグの逆襲

    久美沙織

    絶版で手に入らないため

    じぶ じぶ

    2025/05/25

  • 五十嵐大介画集・海獣とタマシイ (原画集・イラストブック)

    五十嵐大介

    まだ読めていないのでぜひ読んでみたいです。

    ミズ ミズ

    2025/05/25

  • 「イデオン」ライナー・ノート

    富野由悠季

    読みたいけど古本が1万円以上するのでぜひお願いします

    enekoko enekoko

    2025/05/25

  • 字喃字典

    竹内与之助

    これほどの代替困難な資料が絶版状態というのはおかしいです。字喃はUnicodeでは漢字と統合されてコード化されているので、復刊実現時は各文字に対応するUnicode符号位置を追記していただきたいです。

  • serial experiments lain 公式ガイド

    電撃プレイステーション編集部

    アニメよりゲーム版の書籍が欲しいため

    kukuru kukuru

    2025/05/25

  • 添削式クニヒロの入試の英作36景(第1集~第6集)

    国弘正雄(または國弘正雄)

    『英語の話しかた』を読んで、國弘先生がどのような添削をするのかとても興味が湧いたのでぜひ読んでみたい。

    Yukichi Yukichi

    2025/05/25

  • 國弘正雄私家版和英

    國弘正雄

    『國弘流英語の話しかた』を読んで、國弘正雄先生の言葉に対する情熱と、本質を突いた英語観に感動しました。そんな中で『國弘正雄私家版和英』の存在を知り、ぜひとも読んでみたい!と強く思うようになりました。

    単なる和英辞典ではなく、國弘先生自身が「表現の感覚」を込めて編んだ一冊とのことで、英語を学ぶ者として、また日本語を大切にしたい者として、この辞書に触れられないのは本当に残念です。

    絶版のままにしておくにはあまりに惜しい一冊。どうか、どうか復刊をご検討いただけませんでしょうか。多くの学習者にとって、まさに灯台のような存在になると思います!

    Yukichi Yukichi

    2025/05/25

  • 惜日のアリス

    坂上秋成

    とても読みたいと思う本で、中古のものもあまり見つからないので、復刊してほしいです。

    吟遊星人 吟遊星人

    2025/05/25

  • うちじゅうのいちにち

    中村まさあき

    同じ作者の「いろいろないちにち」を孫が気に入ったので、この絵本を探しましたが、図書館でしか見ることができず、手に入れることもできません。ぜひ復刊して欲しいです。

    さな さな

    2025/05/25

  • ルドルフの背

    岡部幸雄

    某ゲームの影響で競馬、そして競走馬に興味を持ち調べる中でこの本の存在を知りました。
    本書の著者は伝説の名馬・シンボリルドルフの主戦騎手の方であり、騎手から見たシンボリルドルフ号を知ることが出来る貴重な資料であるとのこと…
    やはり読んでみたい…!是非復刊をお願いいたします!

    かな かな

    2025/05/25

  • 村田良平回想録

    村田良平

    CiNiiの「大学図書館の本をさがす」で検索をかけても、蔵書している図書館は出てきませんでした。

    km1235 km1235

    2025/05/25

  • 人間なんてさびしいね

    やなせたかし

    昔から、やなせたかしさんの、アンパンマン以外の作品が大好きだったので、今の時代に親しい人達へのプレゼントにしたいから。

    みん みん

    2025/05/25

  • ラジヲマン

    あさりよしとお

    あさりファンなので

    ゲリ ゲリ

    2025/05/25

  • 幻想水滸伝 極 大事典

    石川史 河野純子

    刊行当時、存在を知らず買うことができませんでした。今年はゲームのリマスター版の発売、アプリ版で新作発表と、今までの幻想水滸伝の世界を改めてきちんと知りたい気持ちが昂まっています。
    電子版もありますが、Dolyというアプリでのみの閲覧ですので、購入後いつ何の事情で読めなくなるかわかりません。
    1080ページという厚みを、一生確実な物として手元におきたいので紙での再販を強く希望します(勿論電子版は電子版で購入します)

    shademoon shademoon

    2025/05/25

  • ウィザードリィのすべて

    ベニー松山

    日本のウィザードリィ の歴史の貴重な資料だからです

    やまさん やまさん

    2025/05/25

  • 五十嵐大介画集・海獣とタマシイ (原画集・イラストブック)

    五十嵐大介

    生活工房で行われていた展示「動物と人間のあいだ」で、初めてカラー原画を拝見しました。植物も動物も人間も、等価に描かれた線画を、鮮やかな水彩が1つの系としてそれらを取り纏める画面作りに改めて感動しました。ぜひカラー画集を手元に置いて置きたいと思いました。

    かなかな かなかな

    2025/05/25

V-POINT 貯まる!使える!