復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(軍事)

全6,545件

  • 海軍めしたき物語

    高橋孟

    昔、続編の“海軍めしたき総決算”とあわせて古書店で購入しましたが、可能なら新しいのを買って、著作権保有者に何らかの見返りを受け取って欲しいので。
    可能なら、続編の総決算共々復刊して欲しいです。

    椎野らくだ 椎野らくだ

    2025/09/20

  • ソ連地上軍 兵器と戦術のすべて

    デービッド・C. イスビー

    ソ連の軍隊に興味がある

    アレックス アレックス

    2025/09/11

  • 戦う男 ウォーウォータンクス!

    一式まさと

    手元に置いておきたいです!

    aqidaqidaqid aqidaqidaqid

    2025/09/09

  • 戦う男 ウォーウォータンクス!

    一式まさと

    子供の頃に読んだ好きな作品なので復刊して欲しいです!

  • 天皇の軍隊と南京事件

    吉田 裕

    今こそ必要な本!

    stylet stylet

    2025/08/28

  • ベルリン陥落 1945

    アントニー ビーヴァー

    日本語で読めるベルリン市街戦を書いたノンフィクションは数が少ないので。

    moto moto

    2025/08/27

  • 天皇の軍隊と南京事件

    吉田 裕

    昨今、右翼思想の台頭により歴史修正主義が蔓延しており、太平洋戦争における日本軍と日本兵の加害を否定する排他的愛国主義者が跳梁跋扈している。
    このような令和の日本に、日本軍と日本兵の加害について冷静に分析された書籍は不可欠である。是非とも復刊を実現すべきである。

  • 急降下爆撃

    ハンス・ウルリッヒ・ルデル 著 / 高木真太郎 訳

    ju87を調べているうちに彼について知りたくなった。

    M.R.H M.R.H

    2025/08/23

  • 日本帝国陸軍と精神障害兵士

    清水寛

    日本陸軍における戦争神経症や精神障害者の扱いについての研究として貴重な一冊。

    dogu dogu

    2025/08/07

  • ロシヤにおける広瀬武夫(上・下)

    島田謹二

    軍神広瀬のロシアでの史実(アリアズナとの恋等)知りたいので復刊希望します

    うさお うさお

    2025/08/02

  • 天皇の軍隊と南京事件

    吉田 裕

    南京事件を知るために有用な書籍のため。

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    とにかく懐かしい。子どもの頃ワクワクしながら読んでいたことを思い出しました。
    もっと多くのシリーズが復刻されることを願うばかりです。

    mugimugi315 mugimugi315

    2025/07/18

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    小学生の頃貪るように読んでました。
    是非、復刻お願い致します

    しげる しげる

    2025/07/15

  • ミグ-25ソ連脱出 ベレンコは、なぜ祖国を見捨てたか

    ジョン・バロン 著 / 高橋正 訳

    一度読んだことがあり
    今め探しています

    たろ4420 たろ4420

    2025/07/14

  • 第二次大戦に勝者なし ウェデマイヤー回想録

    A・C・ウェデマイヤー [著] ; 妹尾作太男訳

    排他的愛国主義の跳梁跋扈により南京事件否定本などのヘイト本が賞賛される中で、このような冷静な視点で書かれた書籍を復刊することは大いに意義がある。

  • 南京事件「証拠写真」を検証する

    東中野 修道, 小林 進, 福永 慎次郎

    南京事件があたかも存在したかの言説が未だに世に溢れているが事実の観点から見ると,その根拠は非常に乏しいと示した本.貴重な内容なので国が復刊をしてしてもいいくらいだ.

    益田部翔 益田部翔

    2025/07/08

  • 陸軍贋幣作戦

    山本憲蔵

    登戸研究所で開発され支那で使用された贋札について、詳しく知りたいです。戦争にどう影響したのか?インフレはおきなかったのか?結果、支那経済を混乱させることはできたのか?
    気になることばかりです。

    いんちょー いんちょー

    2025/07/03

  • 聖徳太子伝と合戦譚

    松本真輔

    人気ゲーム『刀剣乱舞』に登場する聖徳太子の佩刀・丙子椒林剣は物部守屋の首を斬った刀と言われており、本書は丙子椒林剣そのものに関する研究を含む、太子と守屋の戦いに関する論考が詳しい。丙子椒林剣が好きなプレイヤーとしては是非手元に置きたいが、中古で見当たらず、蔵書されている図書館も数が少ない。複写は半分までしか出来ないが、手元に置きたい部分は半分を超えている。

    藻下 藻下

    2025/06/27

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    この本の著者佐藤有文氏の書いた『悪魔全書』と『世界妖怪図鑑』が復刊ドットコムさんから復刊されていてネットで購入し読んでいますが悪魔の王国についての記述に惹かれています。小学校の教室の本棚にあって当時読んだ記憶があり自分の悪魔についての知識の原点でありこれらを読む事で記憶の確認になります。更に知識を増やしたいという思いから前記の2冊の本より出版が新しいこの本を読んでみたくなり復刊を希望します。

    モスマン モスマン

    2025/06/08

  • マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻

    ニッコロ・マキァヴェッリ(マキアヴェッリ)

    急に存在を知ってハマりました。
    書簡を特に読んでみたいです。
    彼の人柄が知りたいです。
    よろしくお願いします。

    散歩道 散歩道

    2025/05/21

V-POINT 貯まる!使える!