復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ミネルヴァ書房)

全539件

  • 村田良平回想録

    村田良平

    中古本はプレミアム価格になっており手が出しづらくなっています。
    ぜひ読んでみたいです。

    tkg tkg

    2025/08/03

  • 行動療法 医行動学講義ノート

    久野能弘

    行動療法の基本を学ぶにはこれがお勧めという推薦の言葉に触れ、発達障害を持つ子供を育てている現状にいくらかでも力になればと思っています。

    たいさんぼく たいさんぼく

    2025/07/18

  • 村田良平回想録

    村田良平

    CiNiiの「大学図書館の本をさがす」で検索をかけても、蔵書している図書館は出てきませんでした。

    km1235 km1235

    2025/05/25

  • 村田良平回想録

    村田良平

    安倍総理の愛読書であるので、一時代を気づいた首相の愛読書として、重要であると思うから。

    sounds sounds

    2024/09/25

  • 論理学  モデル理論と歴史的背景

    神野慧一郎,内井惣七

    論理学の教科書については日本語で読めるものが少なく、海外の重要な本もめったに翻訳されません。それは、論理学の研究は国際ジャーナルを基本的に舞台にしていること、そして英語もかなり平易なので専門家が翻訳するモチベーションもないという事情が挙げられます。
    そのなかで本書は日本語で非古典論理の少し込み入ったところまで紹介してくれる貴重な本です。やや昔の本ではあるものの、解説される内容に関しては一読の価値があります。

    Y Y

    2024/06/23

  • 村田良平回想録

    村田良平

    最近、戦後GHQによって焚書になった書籍が復刊されるようになり、気になったものを片っ端から読み漁っていて、その中で、この書籍を知りましたが、廃刊になっていました。
    上下巻を通して読みたいと思っています。

    さとうし さとうし

    2024/05/16

  • ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア

    J.C. ブラウン 著 / 永井三明 松本香 松本典昭 訳

    映画「ベネデッタ」を鑑賞し、その作品の元となった本を読みたくなった為

    通

    2024/04/19

  • 民謡からみた世界音楽:うたの地脈を探る

    細川周平

    古書店では非常に高価な価格設定がなされており、入手が難しくなっていることから、希望しました。

    pahinui pahinui

    2024/03/24

  • 逸脱と医療化

    ピーターコンラッド ジョセフシュナイダー

    どこを探しても30,000円台で、苦学生にはとても買えるものではありません。社会学、歴史学を学ぶ学生にとって必須の図書だと思います。ぜひ復刊していただきたいです。

    ユズ ユズ

    2024/03/19

  • シニカル理性批判

    ペーター・スローターダイク

    借りて読んだが、非常に興味深い内容であり、何度か読み返すことが出来るように手元においておきたい。

    有楽悠 有楽悠

    2024/03/15

  • 西欧世界の勃興:新しい経済史の試み

    D.C. ノース, R.P. トマス

    押さえておきたい文献。

    shotango shotango

    2023/12/17

  • ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア

    J.C. ブラウン 著 / 永井三明 松本香 松本典昭 訳

    映画「ベネデッタ」を観て原作の存在を知り、俄然読んでみたくなった。

    きよすみ きよすみ

    2023/12/11

  • 村田良平回想録

    村田良平

    是非とも読んでみたい本です。
    古本市場では数万円台の高嶺の花。
    近現代史を学ぶ上で、たいへん役に立つと思われます。

    アマゾンで最高500,000円の値が。
    (令和6年12月8日現在)

    復刊を強く望む。

    堂陽陰響玉 堂陽陰響玉

    2023/11/11

  • 村田良平回想録

    村田良平

    販売を邪魔される程の内部告発の真実を、今一度明るみにして日本人に訴えたい。
    日本人よ目覚めよと!

    ヒロミ菌 ヒロミ菌

    2023/08/29

  • ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア

    J.C. ブラウン 著 / 永井三明 松本香 松本典昭 訳

    読みたい!

    ドラキュラ1012 ドラキュラ1012

    2023/07/25

  • まちづくりの哲学:都市計画が語らなかった「場所」と「世界」

    蓑原 敬、宮台真司、代官山ステキなまちづくり協議会 監修

    哲学、思想を勉強しているのですが、この本を知る前から街の構造と設計図がどれほど私達に影響を与えているのか気になっていました。この本をAmazonのページで見つけたのですがすでに遅いことに絶版となり読むの買うのも難しくなってしまいました。学問のためにも復刊してほしいです。

    Maji Maji

    2023/07/02

  • ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア

    J.C. ブラウン 著 / 永井三明 松本香 松本典昭 訳

    この本をもとに着想された映画「ベネデッタ」が日本公開されたこともあり、話題に上がることも増えているため。

    オリバー君 オリバー君

    2023/04/28

  • ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア

    J.C. ブラウン 著 / 永井三明 松本香 松本典昭 訳

    ポール・ヴァ―ホーベンの映画『ベネデッタ』を観て読んでみたいと思った本。完全に男が支配する社会と時代に権力を手にする立場にのしあがったベネデッタの生涯を知りたいと思う。

    POCO POCO

    2023/04/13

  • ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア

    J.C. ブラウン 著 / 永井三明 松本香 松本典昭 訳

    映画を観て、ベネデッタや当時の宗教界などについて深く知りたいと思いました。邦訳されない研究書もある中、このまま埋もれてしまうのはもったいない!と考えています。映画が公開されてから興味を惹かれる人も多い印象ですので、ぜひ復刊を。

    Abbey Abbey

    2023/03/09

  • ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア

    J.C. ブラウン 著 / 永井三明 松本香 松本典昭 訳

    映画『ベネデッタ』が公開されたこともあり、その原作である本著を読みたかったのですが、古書の値段も高騰していて手が出しづらいため復刊を強く希望します。

    isbsh isbsh

    2023/03/07

V-POINT 貯まる!使える!