最新の復刊投票コメント(文芸書) 123ページ
全2,493件
-
CARNIVAL
-
アタルヴァ・ヴェーダ讃歌 古代インドの呪法
ほぼ唯一の日本語訳であるにもかかわらず絶版状態の現状では、これを読みたい人々にとって非常に不自由であるので是非とも復刊して欲しい。
-
CARNIVAL
入手困難な故、復刊を希望します
-
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
ぜひ読みたいです。よろしくお願いいたします。
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
昔は子供過ぎて買えなかったから
-
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
是非続きが読みたい。市場は高額商品ばかりなので。
-
淫獣の妖宴
未読です。是非読みたい。ファーマー、ファンです。
-
城砦
面白そうなので
-
階層宇宙シリーズ
未刊の2巻が読みたいです。
既刊分も含め、リニューアルしてくれると嬉しい。 -
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
少女時代に主人公や他の登場人物のその後がとても気になっていました。
50代後半になり病気になり入院し、友人がキャンディキャンディを貸してくれて入院中の励みになりました。
退院してから続きがあると聞き調べたら 今は絶版になり、中古でも上下巻で7万円もするらしいです。
できる事なら元気なうちに読みたいと思い希望させていただきました。 -
テイルズ オブ ヴェスペリア 断罪者の系譜 上・下
読みたいと思った際、プレミア価格が付いているのを知ったため
-
歳月
茨木のりこさんの詩が好きなのは前提として、表現者が世に出す事を意識せずに残した詩というものを、どうしても読んでみたいです。
茨木さんの意思としては見られたくない可能性もあるかもしれず、そこはとても心苦しいのですが、一人の人間が一人の人間を想って書いた言葉を読む事で、勇気づけられる人はたくさんいると思うのです。
ぜひ復刊してもらえたら嬉しいと思います。 -
ブルックリン最終出口
原書はまだ難しいし、復刊したのも読みたいです。
-
図説 不潔の歴史 The Dirt on Clean: An Unsanitized History
とても興味深く、面白そうです。
衛生観念が時代や宗教によって変わることやペストの影響などについてでしょうか。原書もあるようですが、まだ難しいし復刊して欲しいです。 -
恨の人類学
日本にはない韓国独特の恨(한)や解冤(해원) 、宗教観やシャーマニズムの解説や日本との比較をされているようです。著者の他の本を読んでみて読みたくなり、とても気になります。探していますが見つかりません。復刊して欲しいです。
-
これでは困る韓国―ニューカマー韓国人の対話
著者の呉 善花さんと崔 吉城の本が好きでよく読みます。対談ということで読みたいですが、絶版になっています。是非復刊して欲しいです。
-
哭きの文化人類学 : もう一つの韓国文化論
どうしても読みたいですが、絶版になっているし、図書館にも電子書籍にもないようです。
著者の他の本を読みましたが、とてもわかりやすくて他のもの読みたいと思いました。 -
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
名作、と名高い為。Twitter(現X)で知りました。
-
ビックリハウス驚愕大全
興味があるが現在は高額のため
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
友達にすすめられてとても読みたいが入手困難である。周りの話を聞く限り読み継がれていくべき作品であると感じる。
大変貴重な物であるから