復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 31ページ

全1,218件

  • 忍たま乱太郎 ヘムヘムのひみつの段

    尼子騒兵衛

    劇場版をきっかけにアニメを見るようになり、気づけばヘムヘムのことで頭がいっぱいです。可愛くて有能な忍犬ヘムヘムのことがもっと知りたいと思って調べていたらこの本の存在を知りました。
    ヘムヘムの秘密をぜひ知りたいので、復刊を強く希望します。

    おふとん おふとん

    2025/04/14

  • さるのひとりごと

    松谷みよ子

    子どもの頃、実家にあって、ずっと心に残って、というか、引っ掛かっている本です。

    実家を離れてからもう長くなるのですが、最近地域の学校で読み聞かせのボランティアをしていて、ああ、さるのひとりごと、読んで聞かせたいな、とすごく思うのです。特に中学生とか…

    不思議なお話で、なにかの教訓かどうかもわからないし、いい話なのか怖い話なのか、悲しいお話なのか、受け取る人によって全然違うかもしれない。

    わかりやすいことが歓迎されて、なんでも解説がついちゃいがちな現代において、解説なし、言葉にならない思いを含めて自分の心の中にしまって熟成させられるようなこのお話を、子どもたちに読んであげたいのです。

    大きな図書館にはあるので、こまめに借りに行けば読めるし、なんなら覚えちゃって語れるくらいの長さではあるのだけど、司修さんの絵が素晴らしいので、それもセットで見せてあげたいし、自分の本棚に一冊どうしても欲しいのです。なんとか復刊にならないかなあ!

    sola sola

    2025/04/14

  • くらーいくらいおはなし

    ルース・ブラウン

    図書館で借りて読んだ、大好きな本です。どうしても欲しくて、洋書の方だけでもと買いましたが、やはり日本語版が欲しいですね。

  • オレンジ党最後の歌

    天沢退二郎

    シリーズでこれだけ買いそびれました。

    ralph ralph

    2025/04/12

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    いちご新聞を購読していた時、わくわく夢中になってあの世界に入り込んでいたのですが、切り抜きを捨ててしまった為是非本として購入できたらなと思いました。今出回っているのがあまりにも高額すぎる為…また今の子達にも是非この素敵な作品に触れてほしいと思ってます。

    さかな さかな

    2025/04/12

  • 山んばと空とぶ白い馬

    いぬいとみこ

    自立した若い女性で、しかも内省的な主人公のキリノさんに憧れました。キリノさんは一人で山荘にやってきて原稿を書いたり、地元の人たちと知り合ったりして、ついには山の不思議な存在と一緒にすごいことをやってのけます。いぬいさんの分身的主人公なのかもと思います。

    青くて分厚いこの本の世界に入り込む幸せを鮮やかに思い出します。いまの子供たちのなかにもこの本をすごく気にいる子がいると思うので、復刊されたら嬉しいです。

    メイプル メイプル

    2025/04/11

  • 絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    ゆでたまご

    アニメ『キン肉マン』ブームを機に復刊してほしいです。

    骸骨 骸骨

    2025/04/10

  • みどりのスキップ

    安房直子

    儚く美しいお話。桜の散る頃に読みたくなる。

    よもぎ よもぎ

    2025/04/10

  • 平成仮面ライダー超全集BOXvol.1

    てれびくんデラックス愛蔵版

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2025/04/10

  • けんちゃんとねこはかせ

    北田 卓史(きただ たくし)=作・絵

    子供の頃に姉妹で繰り返し読んでいました!子供にぜひ読ませたい!!!

    あき あき

    2025/04/09

  • 忍たま乱太郎切り絵の段

    平石智美

    忍たまにハマるのが遅すぎた
    こんな素敵な商品を
    転売以外で買えないのがありえない

    めぐ めぐ

    2025/04/09

  • 今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ

    今田美奈子

    子供の頃に読んだことがあり、再び読みたいからです。

    レオ レオ

    2025/04/09

  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    Like it

    wd wd

    2025/04/08

  • 平成仮面ライダー超全集BOXvol.1

    てれびくんデラックス愛蔵版

    いつか復刻刊行された時に続きの平成仮面ライダー超全集BOXvol.2、3も刊行されてほしいからです。

  • ふたりのプリズム

    岡野薫子

    40年程前 小学校の図書室にあったのを繰り返し借りて何度も読みました。
    大好きでした。

    らっしーさん らっしーさん

    2025/04/08

  • くもんのペーパークラフト(恐竜シリーズ)

    子供の頃ワクワクしました

    G.River G.River

    2025/04/08

  • あかいめのしろヘビ

    木葉井悦子

    未読です。
    とても良い内容だと聞きました。
    是非、読んでみたいです。

    四方山 四方山

    2025/04/08

  • くもんのペーパークラフト(恐竜シリーズ)

    自分の手ででっかい恐竜を作るというのは代え難い充実した楽しい経験なので、現代のこどもたちにもぜひ味わってほしい。
    本音を言えば、自分が懐かしくて作りたいだけかもしれないが。

    恐竜研究は本書が初版されたころより進んでおり、もはや最新の復元とは異なる復元の恐竜ペーパークラフトになってしまい、教育を本旨とする「くもん出版」としては、再販しにくくなったものと推察する。
    しかし、学問とは先行研究の積み上げであり、過去の研究に基づく復元を振り返るのも意義ある学びのを得られるはず。
    実際、本シリーズ序盤のティラノサウルスと、終盤のアロサウルスでは当時の研究動向を反映し、立ち姿勢の違いが顕著である。
    あわせて最新の復元の基づく新作も出してくれれば、なお得難い教材となって良いと思う。

    あぐりっぱ あぐりっぱ

    2025/04/07

  • おねがいマイメロディ 短編これくしょん

    山田隆司

    他のおねがいマイメロディの小説版は中古品で何とか買えましたが、この「短篇これくしょん」だけはどこのサイトでも売り切れており、Web上では購入することができませんでした。私は子どもの頃にマイメロディのアニメを観ていて、昔好きだったからまた観てみようと観たら、どハマりしてしまいました。しかし十年以上前のコンテンツだけあって、なかなか買えません。他にも似たような方もいらっしゃるかもしれません。とにかく、読みたいです。

  • しりとりあそび しろとくろ

    星川ひろ子・星川治雄

    読み聞かせをしたときの子どもたちの楽しそうな表情がわすれられないので

    わこ わこ

    2025/04/06

V-POINT 貯まる!使える!