復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2020/06/10(返答 0件)
受付中
40年前ぐらいの学習漫画
40年前ぐらい小学生だった頃、学校の図書館にあった、鉄道に関する学習漫画だったと思います。内容は小学生ぐらいの主人公が鉄道で全国を旅をするというものだったと思います。印象的なシーンが宮城県の小牛田駅に着...
-
2020/06/10(返答 1件)
受付中
10年前くらいに読んだ絵本です。。。
絵本についての質問です。 かこさとし さん作かもあやふやなのですが、あのようなタッチの絵で 動物(カラス? などだったような気が)たちが、近くにできたゲームセンターに通うようになり、中...
-
2020/06/10(返答 0件)
受付中
どうしても思い出したいです
・内容 日本の様な中国の様な生活を送っている 終始雰囲気が暗い世界 小さな女の子が主人公 男性と女の子の話 ピータンを食べていた 女の子は何も知らずに人肉を食べていた? 男は人肉だと知って...
-
2020/06/07(返答 1件)
受付中
ラノベのタイトルが知りたい
中学~高校の頃に読んだラノベ文庫のタイトルが知りたいです。作者・出版社は不明です。2010年以前のもので、表紙の絵は完全なアニメ調や萌え系ではありませんでした。 ①動物を生涯の相棒にし、友達や家族...
-
2020/06/06(返答 1件)
受付中
子供のころ(2000年代)読んだ児童書(翻訳文学・おそらくイギリス?)のタイトルがしりたい
小学校か中学校の図書館で読んだ児童書のタイトルが知りたいです。 読んだのはおそらく2000年代、ジャンルはファンタジーです。 ・構成 三部作の物語で、主人公が、現代の男の子、現代の男の子、昔の...
-
2020/06/04(返答 1件)
解決済み
30年以上前の漫画で、一部の台詞だけが記憶にあります
女の子が元彼について話していて、自分はとにかく何でも彼の言うことを聞いた、と。その続きが以下の台詞です。 「だって彼は…バカだったけど顔がよかったの○○(思い出せません)だったけど顔がよかったの嫌みだ...
-
2020/06/04(返答 0件)
受付中
10年前に読んだ絵本の題名。病弱の女の子と、アラザンのケーキ
2007年〜2010年頃に読んだ絵本です。 色鉛筆のような柔らかい絵柄でピンク色が沢山使われていた記憶があります。 小学生くらいの、病気がちでプールの授業も参加できない女の子と、それを助けたい男の子...
-
2020/06/02(返答 0件)
受付中
20年近く前に読んだ英語の本のタイトルが知りたいです
20年近く前に知人が読んでくれた本のタイトルが知りたいです。 表紙は紫色だった気がします。 全文英語で書かれており、絵本のようでした。 内容は 産まれつき頭部が繋がった状態で産まれてきた...
-
2020/06/01(返答 0件)
受付中
5〜6年前に読んだ絵本です
たしか5〜6年前に読んだ絵本を今でも探しています。特徴は以下の通りです。 ・表紙はボルドーのような暖色系だったかと思おます。(定かではない) ・内容は一問一答式 ・最後は「それは君のパパとママ...
-
2020/05/30(返答 2件)
受付中
子供の頃に読んだ本を探しています
2002~2008年の間に読んだ本です。 恐らく日本人著者作であり、女の子が骨董品店のようなお店に何度か通っていくうちに、不思議な体験をする…というような内容だったかと思います。 自分の中では「...
質問受付は終了しました。