復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2020/10/30(返答 1件)
受付中
アメリカの大都市で荒地を市民農園にする話
2009年ごろ読みました。アメリカの都市(おそらくニューヨーク)で、ガレキだらけの荒地を綺麗にしてコミュニティの人間誰もが楽しめる畑を作る…という実話を基にしたお話でした。 タイトルは確か「緑の〜...
-
2020/10/27(返答 2件)
受付中
SF小説 題名。
80年代に読んだSf小説 荒廃した未来、外で暮らす事が出来ずドームに暮らす管理された社会、出産も全てがシステムが管理。その中である主人公がおかしいと思い特異点として 行動し始める。な感じの記憶があります...
-
2020/10/22(返答 1件)
解決済み
こぐまの絵本
1995年以前に発行された絵本だと思います。何らかの理由で子ぐまが母ぐまと離れてしまい、不安と戦いながらひとりで冬籠もりをし、春を迎える話でした。 途中、後ろ姿を母ぐまと見間違えて、怖い熊に話しかけて...
-
2020/10/15(返答 1件)
受付中
動物達が市場を開く話
28年ぐらい前なのですが動物達が何かの市場かマーケットを開く絵本を探しております。 葉っぱにその市場の場所を印刷してビラとして配っていた覚えがあります。 よろしくお願いします
-
2020/10/13(返答 0件)
受付中
ちちんぷいぷいらっきょうむきむきぜむじのおやま
タイトルにあるのは魔法の呪文です。 小学生くらいの男の子が出てくる作品なのですが、内容もタイトルも全く覚えていません。 覚えているのが ちちんぷいぷいらっきょうむきむきぜむじのおやま と...
-
2020/10/04(返答 0件)
受付中
20年ほど前に読んだ絵本のタイトル
自分が幼稚園児だった頃(2000年頃)に読んだ絵本のタイトルを知りたいです。 うさぎさんが飴玉を食べると体の色が変わるお話で、複数の飴玉を食べてしまい、体の色が混ざって凄いことになってしまい悲しむ...
-
2020/10/03(返答 0件)
受付中
性教育の本
中学生や小学校高学年向けであろう性教育の漫画本。おそらく80.90年代のものだと思います。 漫画の間に解説の文章があった気がしますが、内容は覚えていません。 私が読んだ2015年ごろには福井県の敦賀...
-
2020/10/03(返答 1件)
受付中
ふくらし粉を入れすぎてしまう話。
私が幼稚園時代(2010年頃)読んでいた本で、その時既に劣化が酷かった本です。 おそらく80.90年代頃の本かと思われます。 内容は幼稚園から小学校低学年向け。 一人の女の子がパン(ケーキ...
-
2020/10/02(返答 1件)
受付中
謎解きの短編絵本
海外で作られた本で、色々頭を使って結論を考える童話や逸話の短編集の本があったのですが、タイトルが思い出せません。 小学生くらいが読んで楽しみる程度の厚さで、中にはキャベツと羊とオオカミをどの順番で船に...
-
2020/10/02(返答 2件)
解決済み
ビートル(車)が出てくる短編作品
短編小説のタイトルが思い出せません…。 以下、内容について覚えている点です。 記憶が曖昧なので、もしかしたら記憶違いのものもあるかもしれません。 ・病院に入院している主人公(男)が、窓を叩く音...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。