復刊ドットコム相談室
「日本文芸」に関するQ&A
-
2015/04/07(返答 0件)
受付中
女生徒がお墓にもたれて煙草を吸っていたら墓石が割れてしまったエピソードのある児童書?
確かタイトルは単語ではなく文章だったと思われます。『やさしさはいらない』とか拒絶する感じのタイトルだったと思います。 小学生の頃、図書室で借りた本ですので、10年くらい前には既に出版されていたと思...
-
2015/01/18(返答 1件)
受付中
昔のイヌイットを思わせる民族の女の子の成長物語
今ではとても有名になって、小説家としてではない(映画監督か?)お仕事をされている日本人の男性の作家の小説だったと記憶しています。今から15年ほど前に読みました。昔々、イヌイットを思わせる寒い国の民族の少...
-
2014/10/31(返答 2件)
解決済み
タイトルがわかりません...
ある村?では何か一つずつ忘れていく、というか存在しなくなるという話の本です。しかし、主人公の母親(だったと思うのですが...)はちゃんと今まで無くなっていってしまったものを覚えている。主人公が宝石を指...
-
2014/09/12(返答 0件)
受付中
文学作品の作中の手紙を収録した本です。
10年ほど前小学校で読んだ本が忘れられません。 色々な文学作品(多分)での作中手紙(書簡)を収録していて、綺麗な景色の写真と一緒に紹介(解説?)している本でした。武者小路実篤の「友情」の作中書簡が...
-
2014/02/03(返答 0件)
受付中
短編?小説のタイトルが知りたいです
記憶違いがあるかもしれないのですが、気になって仕方ないので、本のタイトルを教えてほしいです。 あらすじは、 ある女の子のお父さんが事故かなにかで亡くなってしまい、その死体を見たのをきっかけに、食べる...
-
2013/08/13(返答 1件)
受付中
戦争の話です
小学生の時に読んだ小説のタイトルが 思い出せません。 主人公は小学生、 夏休みに林の奥(?)に 庭つきの小屋を見つけます。 その小屋の中には何脚か忘れましたが いすが置いてありま...
-
2013/04/06(返答 3件)
受付中
いじめを題材にした話!
確か中学生の頃に読んだ本です。 雨の日に、主役の女の子が友達を傘に入れ帰宅していたら、事故に逢って片足が不自由になってしまい、それを友達のせいにしたところから、話しが始まっていきます。 そこから...
-
2013/04/03(返答 0件)
受付中
島の学校に引っ越してきた女の子が吸血鬼になる話
一人で、教会のある島の学校に転校してきた女の子が主人公です。島には人はほとんどいません。牧師と、女の先生が恋仲ですが、先生は結構おばさんであまり相手にされて居なかったように思います。 生徒は5人くら...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。