復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2004/02/25(返答 8件)

    受付中

    女の子が「オベロン」(?)と妖精のような人に呼びかけられる漫画(15年以上昔)

     女子高生か,その友人の美少年かが,ある日妖精のような人に「あなたをずっと探していました」と言われて,妖精の国に連れて行かれるマンガを捜しています。
     確か,「オベロン」というような名称で呼びかけられていました。悪い妖精(?)に国を攻められているので助けて欲しい,という感じでした。
     確か少女マンガと思いますが,15年以上前に歯医者で読んだのでその後の話は全くわかりません。
     この位しか覚えていなくて申し訳ないのですが,どうかわかる方,お教え下さい。

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    真夏の夜の夢

    「オベロン」はシェイクスピアの「真夏の夜の夢」に登場する妖精王の名です。
    「真夏の夜の夢」には、オベロンの妃ティタニア、パックなどの妖精が登場します。
    これらをキーワードとして探されるとよいかもしれません。


    2004/02/25

  • 回答
    No.2

    「妖精王」では?

    山岸涼子(正確には「涼」の字は「にすい」です)さんの「妖精王」でしょうか?
    美少年高校生がある日、妖精王の使者から「妖精の国を譲る」と言われます。
    「パック」というキャラも出てきますが、「オーベロン」は私の記憶にはありません。
    比較的手に入りやすいモノだと思いますので、ご一読なさってみてください。

    らいつい らいつい

    2004/02/25

  • 回答
    No.3

    本屋へ走ります!

     ノーティカルマイル様,らいつい様,ありがとうございます。
    オベロンというのが「妖精王」の名であるということからすると,らいつい様の教えてくださった「妖精王」というのがそのままですので,これかも!と思いました。
     さっそく,本日本屋へ走ろうと思います。
     長い間の疑問がすっきりしました。どうもありがとうございました!

    ねこにゃ ねこにゃ

    2004/02/26

  • 回答
    No.4

    ちゃお掲載作品にもありました。

    みずはらめり先生(漢字表記を忘れてしまいました)で、めざめてミック!
    そんなタイトルのお話が類似点が多いです。
    オベロン、という単語も出てきましたし、ちなみに主人公の少女は
    ライバルに言わせると、ちびでへちゃむくれ?とされていました。
    コミックスもあったのですが、今は絶版かもしれません。


    2004/05/10

  • 回答
    No.5

    「妖精王」は…

    ケルト神話やアイヌ神話がベースになった、山岸さんのオリジナルの神話世界で、妖精王の名前はナッドといいます。主人公はその息子グィンの生まれ変わりでした。
    オベロンやタイタニアの出て来る世界とは違い、パックではなく、プックという鹿の精が出てきます。
    そして15年よりも、もっと以前の作品なので、お探しの本はちゃおの方かもしれません。

    みけ みけ

    2004/05/11

  • 回答
    No.6

    皆様ありがとうございます。

     水更紗様,ちゃお掲載かもしれないとの件,どうもありがとうございます。
     みけ様おっしゃるように,妖精王を文庫版で捜して読んでみましたが,主人公が男の子なのでちょっと違うかな?と思っておりました。
     ちゃおのサイトや検索をしてみましたが,引っかかりません。古本屋でコミックなどを探していこうと思います。
     皆様,本当にありがとうございます。

    ねこにゃ ねこにゃ

    2004/05/19

  • 回答
    No.7

    こんな話も

    妖精の国が舞台ということで思い出した話が2つ。
    一つは主人公の女子高生は実は妖精の女王で植物を司る緑の力を持っている。迎えに来た魔法使いはかつて少女の恋人だったが「血の契約」によりそれを明かせない・・・
    もう一つは気の弱い少年が実は精霊王となるべき者で、地水火風すべての精霊と心を通わせられる。戦いは好まない性格だが仲よしの少女をさらわれたため、取り戻すために力を得てゆく、というもの。
    どちらも登場人物の名前やタイトルは覚えてなくて。すみません。

    chienowa chienowa

    2004/05/20

  • 回答
    No.8

    Re: こんな話も

    > 妖精の国が舞台ということで思い出した話が2つ。
    > 一つは主人公の女子高生は実は妖精の女王で植物を司る緑の力を持っている。迎えに来た魔法使いはかつて少女の恋人だったが「血の契約」によりそれを明かせない・・・

    こちらの話は柿崎普美先生の「ブラッディ・マリィ」(集英社・マーガレットコミックス全2巻&SGコミックス ともに絶版)だと思います。
    続きの話で「バースナイト」(秋田書店ホラーコミックス全3巻)も出ています。
    魔法使いは黒髪で、血の契約は異父兄に当たる王と結んだもので、王の命令により、女王を探しているが、幾度となく、女王をかばう。
    女王は信頼できるパートナーがいないと、破壊の力を振るう悪魔となるといった内容の、ファンタジー系&SF系のお話です。
    投票タイトルには関係ないかもしれませんが、思いついたので。

    かけす かけす

    2004/05/23

次の画面へお進みください

この質問に回答する

V-POINT 貯まる!使える!