復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2004/01/28(返答 3件)
受付中
母と娘、不思議な祭りの話
こんにちは、30年程前に読んだ本を探しています。
何か手がかりをご存知の方、ぜひ教えてください。
ジャンルは児童文学かヤングアダルトだったと思います。
お話の舞台は日本の地方都市。
その地域では女の子が一定の年齢(12,3才?)になると母と娘一組でお祭りに参加します。
お祭りでは参加した全部の母と娘で目隠しをしてお互いを探しあいます。
母は手探りで見つけた"娘"(実の娘とは限らない)を家につれて帰り、親子として一晩を過ごしたあと、娘は自分の家に帰る、というものです。
かなり変わったお話なのでぜひまた読みたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
-
回答
No.1山岸涼子さんの本にあったような…
私もうろ覚えで申し訳ないのですが、山岸涼子さんの本にそういう話があったような…
(古本屋で立ち読みしただけなのではっきりとは覚えてないのですが)たしか20代の女の人が主人公の話で、その人が昔、そのお祭りで仮の親子になった人の本当の娘(もしくはその仮の母)が事件に巻き込まれて…という内容だったような…登場人物には若い男の人(主人公の女の人の恋人か婚約者?)もいて、そのお祭りの話を主人公から聞いている場面がありました。 -
回答
No.2kksuzuki@d6.dion.ne.jp
作者は誰だったか、出版社がどこだったのか・・・等はおぼえていないのですが、この本のタイトルは「おりんぼまつり」だと思います。(まつりの字は漢字だったかも)
小学校の図書室にあったので読みました。 -
回答
No.3ありがとうございます
ぽぽろさん、星飛竜さん、ありがとうございます。
星飛竜さんの教えてくださった、武川みづえ作「おりんぼまつり」が私の探している本のようです。
国際子ども図書館の方で「おりんぼまつり」で調べましたところあらすじが合致していましたのでまず間違いないと思います。
さっそく探して読んでみます!
参考URL:http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fSS.pl?nShoshiId=92219&nKihonId=92143&sGamen=%BD%F1%BB%EF%B0%EC%CD%F7
次の画面へお進みください