復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2004/01/11(返答 2件)

    受付中

    30年位前の少女漫画です。

    主人公は確か「あっこ」という少女だったと思います。
    あっこには憧れ?の先輩がいて、その先輩がある日偶然
    交通事故を目撃してしまいます。
    唯一?の目撃者として警察から執拗に「事故の状況」を聞かれます。
    「被害者は横断歩道上にいたのか?いないのか?」君の証言が重要な
    証拠となるんだなどとプレッシャーをかけられます。
    受験と目撃者としての両方のプレッシャーで精神的にギリギリの状態になる先輩。

    心配して会いにきたあっこを愛しさの余り抱きしめてしまう先輩。
    突然の事にビックリして走り去るあっこ。
    たしか、先輩の方が雨に打たれてあっこの家を訪ねたような・・・。
    (ここら辺の下りは前後してるかもしれませんが・・・)
    心優しいあっこのお母さんは何も言わず彼を家に迎え入れシャワーを浴びさせて・・・。
    悩んでるあっこには何も聞かずに優しい言葉をかけたような。
    母の優しさに、背中にすがるあっこ。

    あっこには「ゴッホ」と呼ばれている美術部の友達がいます。
    彼は密かにあっこを好きでいますが
    あっこが先輩を好きな事を知っているので決して告白などせずに
    いつも通りゴッホの真似?をしてあっこを励ましたりします。

    覚えているのはこんな感じです。
    かわいい感じの絵柄の作家さんだったと思います。
    有名な作家さんかもしれません。
    当時は友人に借りた本だったので作者名もタイトルも覚えていません。
    手に入る本であれば30年ぶりに読んでみたいので
    心当たりのある方教えて下さい。

    宜しくお願いしますm(_ _)m

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    「敦子のあしたは」かな

    原作:吉田とし、マンガ:いがらしゆみこ 「敦子のあしたは」でしょうか。
    講談社から、新書版と文庫の2種類出てたはずです。
    原作の方はコバルト文庫などから、「この花の影」というタイトルで出ていて、
    じつは私は原作の方しか読んでないんですが、そういう話だったと思います。
    最初は日記を取り違えたところから始まるんですよね。

    es5-ミホ es5-ミホ

    2004/01/11

  • 回答
    No.2

    「敦子のあしたは」です!*^-^*

    ミホさんありがとうございますm(_ _)m
    タイトルを見て(特に敦子の文字!で)思い出しました。
    原作があったんですね。
    こんなに早く判るなんて・・・。
    今度は私が教えてあげる立場になりたいです!
    早速、探してみようかと思います!!§^。^§

次の画面へお進みください

この質問に回答する

V-POINT 貯まる!使える!