復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2004/01/10(返答 2件)
受付中
わがままな女の子のお話
映画『ロッタちゃんはじめてのおつかい』を観てふと思い出した本です。
その本(絵本ではありませんでした)は、
外国人作家の作で、
わがままだけど憎めない女の子のエピソードの短編集ですが、
内容を断片的にしか覚えていないので、探しようがなく困っています。
本の女の子は、はさみでカーテンとか服とか、切ってしまったり
お母さんとどんぐりを埋めて芽が出るのを待ったり
赤と緑のジェリーの付いたケーキを食べたりしてました。
どなたかこんな本を知りませんか?
-
回答
No.1『きかんぼのちいちゃいいもうと』
お探しの本は『きかんぼのちいちゃいいもうと』です。
ドロシー・エドワーズ作 渡辺茂男訳 堀内誠一絵、福音館から出ています。
現在書店で入手できるかはわかりませんが、どの図書館にも必ずあるはずです。
この子のおねえさんが、「わたしのいもうとのはなしを聞いてください…」
というかんじで書かれています。
私もこの本が大好きです。
-
回答
No.2ハルさんありがとう!
私の中では幻の本となっていたので感激です☆
そう、女の子はたしか妹…て記憶してたんですけど、
ロッタちゃんと混同してるのかも、って自信なかったんです。
女の子の性格も、「わがまま」というより「きかんぼ」って言葉がピッタリきますね。早速図書館で探してみます!
余談ですが、やはりずいぶん昔に、TVの海外ドラマで
ものすごいいたずらっ子の小さい弟が登場するお話を観ました。
両親は「まだ小さいんから」って許しちゃうけど、兄姉達は渋い顔。
でも、ラストは悪者をやっつける痛快ないたずらをして、
兄姉達が、「だって、まだ小さいから」ってにっこり笑って言うオチがついてます。
これまた懐かしく、タイトルを思いだしたいものですが、本ではないので
また別をあたるつもりです。ハルさんも観たら、きっと気に入るでしょう。
次の画面へお進みください