復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2004/01/07(返答 4件)

    受付中

    子供向けハードカバー、「風船男」という人物がでてくる

    覚えているのがこの人物だけです。子供向けの字の大きなハードカバーでした。
    主人公ではなかったと思います。脇役でした。
    背中に風船をたくさんつけていて(おそらくそれで空を飛んでいました)
    名前か呼び名が風船男…でした。
    挿絵をよくおぼえているのですが、髪がつんつんの青で、足が鳥の足でした。
    ストーリーはまったく…。

    あの挿絵をもう一度見たいのです。ご存知の方いらしたら是非どうか。

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    「魔法を売る店」かも・・

    手元にないので曖昧ですが、子供の頃に読んだ「魔法を売る店」
    という本に、「風船になった人」という話がありました。
    挿絵までははっきり覚えていませんが、不思議な雰囲気の絵でし
    た。

    参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%96%82%96%40%82%F0%94%84%82%E9%93%58++++


    2004/01/08

  • 回答
    No.2

    もうしわけない…

    確認してみましたが探していた本とは違うようです。
    でもありがとうございました。こんな曖昧な質問に答えていただいて。

    なんというか…もっとアニメタッチな挿絵でした。イラスト的というか。
    もしかしたら風船女が居たか居ないか微妙です。うーん。
    これかなーという本ありましたら教えてくださいませ。

    たすく たすく

    2004/01/13

  • 回答
    No.3

    それは多分

    > なんというか…もっとアニメタッチな挿絵でした。イラスト的というか。

    風船男が出てくる、アニメタッチな挿し絵のハードカバー・・・
    おそらく、「ぞくぞく村の妖精レロレロ」ではないでしょうか?
    あかね書房から、ぞくぞく村のおばけシリーズとして現在13冊出ています。
    作者は末吉暁子さん(大好きなのです)、挿し絵は垂石眞子さん。

    「ぞくぞく村の妖精レロレロ」
    妖精レロレロは、魔女のオバタンのべたべたガム作りに協力するはめになります。
    かわいい妹のメロメロが、風船男を繋ぎ止めたいと言うからです。
    べたべたガムさえあれば、風船男を繋ぎ止めておくことができるはずなですが・・・

    と、こんなカンジのお話ですが、どうでしょう?
    ちなみに、このシリーズはアニメビデオ化もされているので、お近くのレンタル屋に
    あるかも知れません。


    2004/01/14

  • 回答
    No.4

    そうです!

    これです!
    本当にありがとうございます。
    表紙を見た瞬間にすべて思い出しました。こんなストーリーだったんでしたね。
    まさか出会えるとは思っておりませんでした。
    本当にうれしいです。ビデオもあるんですか?
    探してみます。
    ほんとにほんとにありがとうございました。

    たすく たすく

    2004/01/17

次の画面へお進みください

この質問に回答する

V-POINT 貯まる!使える!