復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2003/12/20(返答 2件)

    受付中

    九十九谷の笑い鬼

     20年ほど前に読んだ児童書です。3~4年生むけくらいだったと思います。
     短編集で、「九十九谷(つくもだに)」というお話が入っていました。
     男の子が主人公で、その子は飼っていたカブトムシ?か何かを逃がし、家出をします。行き着いた先は九十九谷。男の子はそこで「笑い鬼」という鬼に出会い、自らも鬼となって谷の奥へ消えてゆく…。というお話です。
     子ども心に強く印象に残っていて、ぜひもう一度読んでみたいと思っているので、収録されている本の題名など知りたいと思っています。お心当たりがありましたらよろしくお願いします。

    kaz kaz

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    九十九谷ずっと気になっています

    私は小3のころこの本を学校の図書館で読みました。最後に、靴を揃えて谷へ消えてしまう場面がすごく印象的でした。それからもなんどか探したのですが、見たことはありません。私の記憶では、フォア文庫に入っていた(たしか蒼マーク)と思うのですが。定かでなくて申し訳ありません。ほかにどなたかお覚えないでしょうか?いま20代後半~30代の方がおぼえてらっしゃると思います。

    クレア クレア

    2003/12/25

  • 回答
    No.2

    ありがとうございます!

     クレアさん、貴重な情報ありがとうございます! 確かに、フォア文庫でした。出版社が特定できたおかげで、無事見つけることができました。

    「二ちょうめのおばけやしき」木暮正夫著 岩崎書店(フォア文庫) 1981年初版

    に、「つくも谷のわらい鬼」というタイトルで収録されているそうです。この本はまだ一般の書店で入手可能でしたので、早速注文しました。紀伊国屋などの大きな本屋さんでは、ふつうに棚に並んでいるようです。
     ずっと思い出せなかったタイトルが分かって、すごくスッキリしました! どうもありがとうございます。また何かありましたら書き込ませていただきますので、よろしくお願いします。

    kaz kaz

    2003/12/25

次の画面へお進みください

この質問に回答する

V-POINT 貯まる!使える!