復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2003/12/11(返答 3件)
受付中
15~20年ぐらい前の月刊少年チャンピオン連載のファミコン漫画
15~20年前の月刊少年チャンピオン連載のファミコン漫画のタイトルと作者を探しています。
当時、月刊チャンピオンにはファミコン漫画が三作品連載されていました。そのうちの一つが、佐藤元の「ファミコン探偵団」というギャグ漫画なんですが残り二つが思い出せません。
一つは、設定や絵柄が完全な少年漫画でお寺でファミコンをやっていたのを覚えています。また他の二作品に比べ絵が下手でとくに女の子が可愛くない印象を受けたのも覚えています。
もう一つは、絵柄に特徴のある漫画で少女漫画というかロリコン漫画というか、とにかく可愛らしいタッチの作品で作者は女性です。本当に女性かどうかわかりませんが女性らしい名前でした。この作者は他の雑誌にも結構挿絵を書いていたのを覚えています。
ファミコン漫画にはストーリーが無いのでこの程度の説明しか出来ませんが記憶にある方はぜひ教えてください。
特に、二番目の女性(?)漫画家を探しています。この作者が書いた他の作品を知っていたらそれも教えてください。
-
回答
No.1検索結果
まず一件、『ファミコン八犬伝』という作品が引っかかりました。
「お寺でファミコン~」というのはこの作品ではないでしょうか?
もう一件の女性?漫画家の方は見当がつかないのですが、
「ロリコン漫画」ということから考えると、
内山亜紀さんの「あんどろトリオ」の一部ではなかろうかと
思えます。こちらの方はちばやすさんご自身が復刊リクエストを
出されていますね。
参考URL:http://picnic.to/~funuke/nitta/comic/noncorobon.html#famicon
-
回答
No.2遅れてすみません。
情報ありがとうございます。回答が遅れてすみません。
あまりにも書き込みが無いもので正直あきらめていました。
結論から申し上げますと、二つとも違います。
女性漫画家の方ですが、これは私と同じミスですね。
実は、私なりの情報集めと推測で「あんどろトリオ」という結論が出て
復刊リクエストし その後、手に入れることが出来ました。
読んでみると違いました。これはこれで貴重な漫画だとは思いますが...
ただ、絵の系統は似てると思いました。
もう一つの「ファミコン八犬伝?」の方ですが、これも違うようです。
調べてみたら、絵は見つかりませんでしたがストーリーが違いました。
こちらの作品で思い出したことを付け加えさせてもらえば、主人公はたしか
「豪」もしくは「豪介」という名前で小学生の男の子です。
ちなみに「あんどろ」も「八犬伝」も「週刊チャンピオン」連載の作品です。
私が探しているのは「月刊チャンピオン」連載です。
これは絶対確実、間違いありません。
同時期に連載されていた作品は、「佐藤元 ファミコン探偵団」のほかに
「矢野健太郎 ハンターキラー美奈」「沼よしのぶ 乱童」
「神矢みのる ボーイズ」「瀬里果 ニャンですかァ?」などがあります。
矢野健太郎氏のHPによりますと、
この時期の月刊チャンピオン編集部は大変混乱しており、
コミック化されなかった作品や打ち切り作品が多数あるそうです。
私も古本屋で同時期のコミックの裏表紙などを調べてみましたが
探している作品は見つかりませんでした。コミック化されていないようです。
絶望的ですね...。
2004/07/31
-
回答
No.3お役に立てず残念です
全くの見当外れでしたか。
紛らわしい情報ですみませんでした。
せめて情報のひとかけらでも見つかる様に祈らせて戴きます。
こちらでも折がありましたら、又情報収集してみます。
次の画面へお進みください