復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2003/12/10(返答 4件)
受付中
日本人(だったかな?)が、人間を殺害し、その肉を喰らってしまった実話(?)10年以上前に、目にしました。
内容がショッキング過ぎて、読破する事は出来ませんでした。
うろ覚えですが、「とうもろこしのツブツブの様なモノ(脂肪の塊?)がぽろぽろ・・・」といった表現が、殺害した人間の解体時の描写に有ったと思います。
-
回答
No.1著書ははっきりしませんが
佐川一政というひとの本ではないでしょうか。
この人は留学先のフランスでオランダ人の女性の人肉を食べた人。
映画化もされた、有名な話です。
このひとは作家として今も活動されているそうです。
猟奇、カニバリズムに関する本が数冊あるようです。
この人名で検索するとたくさんでてきますよ。
ショッキングな写真が載っているサイトもあるので注意が必要です。 -
回答
No.2霧の中
所謂「パリ人肉事件」の佐川一政本人の本であれば、タイトルは「霧の中」です。同時期に、この事件のことを扱って、劇作家唐十郎が「佐川君への手紙」という作品を発表しました。佐川氏本人はその内容が気に入らなかったようですが・・・。
-
回答
No.3ありがとうございます。
poetasterさん、takoさん、情報ありがとうございました。
著者が分かったので、いろいろ調べてみたいと思います。
しかし、実話・・・実体験を綴った本だったのですね。
本人が書いているとは思いませんでした。恐ろしいです。 -
回答
No.4とうもろこしのツブツブの様なモノ
このくだりは間違いなく「霧の中」ですね、私も読んだ覚えがあります
次の画面へお進みください