復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2003/12/02(返答 2件)
受付中
言葉遊びのような詩
言葉遊びのような詩なのですが、場所を指す意味での「ここ」と「そこ」(多分、そうだったと思います)が繰り返し出てきます。
終わりが、「そこがここになる」、あるいは逆で、「ここがそこになる」と言うような感じだったと記憶しています。
一度聞いただけなので、非常にうろ覚えで申し訳ありませんが、ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
-
回答
No.1RE:言葉遊びのような詩
> 言葉遊びのような詩なのですが、場所を指す意味での「ここ」と「そこ」(多分、そうだったと思います)が繰り返し出てきます。
> 終わりが、「そこがここになる」、あるいは逆で、「ここがそこになる」と言うような感じだったと記憶しています。
> 一度聞いただけなので、非常にうろ覚えで申し訳ありませんが、ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
えっと、確実ではないですが、20年以上前に
「ことばあそびうた」という絵本(切り絵絵本のような雰囲気のもの)が2冊出ていました。
確か、谷川俊太郎さんだったと思います。
手元にないので、出版社とか、正確なところはわかりません。
いるかいないかいないかいるか
とか
かっぱなっぱいっぱかった
(河童、菜っぱ、1葉、買った)
かってきってくった
(買って切って食った)
とか
そういう類の詩がたくさん載っていました。
該当の詩にこころあたりがないのですが、2冊分ですから、ひょっとしたら、と思いまして。
全然違う方向でしたら、すみません。
2003/12/03
-
回答
No.2RE:RE:言葉遊びのような詩
教えて下さったとおり、谷川俊太郎さんの詩集をいろいろ探してみたら、見つけることができました。
「ここ」というタイトルの詩でした。
本当に、ありがとうございました。
2003/12/06
回答受付は終了しました。