復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2003/09/20(返答 4件)

    受付中

    15年以上前の少女漫画のタイトル教えて!

    15年以上前、私が小学生の頃、姉が読んでいた漫画なんですが、
    いがらしゆみこさん達のような昔の少女漫画的な絵で、バレリーナの話です。
    バレリーナの母を持つある小学生の女の子が一緒に暮らしてるおばあさんに反対されながらもプリマドンナを目指してバレエ教室に通ってる話です。

    ある日、その母に再会するけど女の子は最初その人がお母さんだっていう事を知らなくてあとで解った時、お母さんの舞台公演を見に行ったりするんだけど、お母さんは足のけがでもう踊れなくなって、女の子がお母さんの夢を受け継いで日々努力するんです。

    話が進むと、男の子とパートナーを組む事になって、その練習の為にお城みたいな所に泊まるんですが、そのお城に飾ってある肖像画で女の子の絵(そのお城に住んでいた少女の絵)が書いてある物があって、ある日の夜その女の子の絵が肖像画の中から消えていて主人公の女の子が部屋の前で白い影を目撃して叫び声をあげながら気絶する・・てな感じの話だったと思います。
    その時はそこまでしか読めれなくてその先の話は解らないんですが、最近その事を思い出して気になって仕方ありません!
    誰か、心当たりある方教えて下さい。


関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    RE:15年以上前の少女漫画のタイトル教えて!

    お探しの漫画は上原きみこ著、まりちゃんシリーズなのではないかと。
    もし違ってたらすみません。

    てんとう虫コミックス 小学館
    ハーイ! まりちゃん 1985年 全2巻

    ラブリー! まりちゃん 1988 全7巻

    ハーイ! まりちゃん 愛のエトワール 1989 全7巻

    Happy! まりちゃん 1989 全7巻(文庫化)

    ちゃんと見ていた訳では無いので、どの話か分かりませんが、バレリーナのお母さんが記憶喪失か何かになっていて、同級生の父親と結婚しちゃうというストーリーがあったような…?


    2003/11/26

  • 回答
    No.2

    おそらく「ハーイ!まりちゃん」

    おそらく「ハーイ!まりちゃん」です
    コミックスで読まれたのなら、第1巻だけを読まれたのではないでしょうか?

    主人公の早乙女まりちゃんが、「紅バラ姫」を踊ることになり、合宿に参加します。
    「紅バラ姫」は、これまで公演を企画すると、ヒロインが病気になり踊れなくなるので、「呪われている」といういわく付の作品。
    まりちゃんが、ゆうれいだと思って気絶した白い影は、今回の「紅バラ姫」の公演を企画した"杉バレエシアター"のオーナーの娘・千加子が、紅バラ姫の衣装をつけて微笑んでいる肖像画でした。千加子は、紅バラ姫を踊る直前に病気になって、いまも入院しているのでした。ゆうれいの正体が判明し、安心したのも束の間、練習後、まりちゃんが「おやみ紅バラ姫さん」と千加子の肖像画に声をかけて部屋に戻ろうとすると、
    額縁の中は真っ白!
    真っ白の額縁のアップに、「紅バラ姫がいない!!」の吹き出しで、第1巻は、終りです。

    第2巻のオチまで書いてしまうと、読む楽しみがなくなりますよね?
    全2巻ですし、古書店でも時々みかけますので、多分GET出来る事と思います。


    2003/12/02

  • 回答
    No.3

    15年以上前の少女漫画のタイトル教えて!

    B.B.レイン様、P-yo様、書き込み有難うございました。
    まさしく私が知りたかった物です。こんなに曖昧な記憶でお解り頂けた事に
    大変感謝致します。
    色々調べてみたら、上原きみこ先生のまりちゃんシリーズがかなり沢山有る事が
    解りました。
    今度は、手に入れるのが、大変です・・・(泣)


    2003/12/10

  • 回答
    No.4

    ちびちびさま/トモミさま

    ご依頼の内容から察すると、
    お探しの作品だけ読めればOkなわけですよね?

    > 今度は、手に入れるのが、大変です・・・(泣)

    と書いておられますが、
    「ハーイ!まりちゃん」(小学館てんとう虫コミックス・全2巻)だけで大丈夫です!!
    まりちゃんシリーズは、確かに、沢山描かれていて、
    主人公の名前は全て、「まりちゃん」。
    でも、作品は、全て別の物語です。

    作者の上原きみ子先生のFANで、「全て読みたい」と、思っていらっしゃるのなら、
    まりちゃんシリーズの他、「舞子の詩」も読まれると、上原先生のバレエワールドがさらに広がります。

    すでにご存知かもしれませんが、一応お知らせしておきます。

    b.b.レイン b.b.レイン

    2003/12/26

次の画面へお進みください

この質問に回答する

V-POINT 貯まる!使える!