復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2003/06/01(返答 3件)
受付中
15年程前の手作りファンシー小物本。
15年程前のものだと思うのですが、次のような本を探しています。
・ファンシー小物の作り方本。
(セーラー服の形のお財布があったような...)
・マンガっぽいイラストがたくさんある。確か聖原玲音さんという方が描いていたはずです。途中、主役の女の子のおばあさんが遊びに来たと思います。
・四角い形で、オレンジの表紙だったような気がします。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、本の題名等をぜひ教えて下さい!! よろしくお願いいたします。
-
回答
No.1RE:15年程前の手作りファンシー小物本。
作者はちがいますが、似た内容の本なら知っています。
> ・ファンシー小物の作り方本。
> (セーラー服の形のお財布があったような...)
「ブラウスのおさいふ」のイラストにセーラー服のも。
> ・マンガっぽいイラストがたくさんある。確か聖原玲音さんという方が描いていたはずです。途中、主役の女の子のおばあさんが遊びに来たと思います。
イラストは 有川さぶ さんという人です。主人公のおばあちゃんが遊びに来たり、飼い猫のうりぼうが行方不明になったりします。
> ・四角い形で、オレンジの表紙だったような気がします。
18.5cm×21cmで、地色は赤、タイトル部分のバックが黄色です。
昭和60年徳間書店発行の「もめんちゃんのファンシー・グッズを作っちゃおう!!」という本です。
関係なかったら失礼しましたー。
2003/09/13
-
回答
No.2RE:RE:15年程前の手作りファンシー小物本。
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。レスをいただき、ありがとうございます。
ああ...うり子さん!! 私の探していたのはまさしくその本です!!!(感動!)
> 「ブラウスのおさいふ」のイラストにセーラー服のも。
そ、そうだったかもしれません。(汗)
> イラストは 有川さぶ さんという人です。主人公のおばあちゃんが遊びに
> 来たり、飼い猫のうりぼうが行方不明になったりします。
イラストが違う方かもしれないとは、挙げていた方の挿絵を後で見て思いました。
有川さぶさんの絵がどういうものかは覚えていないのですが。
なお、「飼い猫のうりぼう」ですが、いたんですよ、そんな名前の猫が!!!
確か、主人公がお友達とばかり一緒にいてかまってくれなくなったので、家出
してしまったような気がします。
> 18.5cm×21cmで、地色は赤、タイトル部分のバックが黄色です。
足したらオレンジですね。(笑) 惜しい!(?)
> 昭和60年徳間書店発行の「もめんちゃんのファンシー・グッズを作っちゃお
> う!!」という本です。
そんなタイトルでした、確か...。
うり子さん、本当にありがとうございます。
子供だったのでタイトルや作者名など気にしていなくて、長い間探し続けてい
ました。見つかって本当に嬉しいです。
ただ、国会図書館で「有川さぶ」さんや「もめんちゃんのファンシー・グッズを
作っちゃおう!!」というキーワードで検索してもヒットしないのですが、タ
イトルはこれで良いのですよね。何はともあれ、本当にありがとうございました。
2003/10/26
-
回答
No.3RE:RE:RE:15年程前の手作りファンシー小物本。
似たような本が出ていたのかな?と思いましたが、書きこんでおいてよかった(^^)
子供が、好きなこと(手芸)をとおして友だちができたり、世界がひろがったり・・という、成長物語でもあったのだなあ、と今では思います。
> ただ、国会図書館で「有川さぶ」さんや「もめんちゃんのファンシー・グッズを
> 作っちゃおう!!」というキーワードで検索してもヒットしないのですが、タ
> イトルはこれで良いのですよね。何はともあれ、本当にありがとうございました。
「■テレビランドわんぱっく・プチ■」というシリーズ(ムック本?)の(1)巻らしいです。
どうぞ、めぐり合えますように。
2003/10/31
次の画面へお進みください