復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2001/11/09(返答 2件)
受付中
白黒の世界に色が一色ずつ増えていく。
20年くらい前に図書館にあった絵本です。
初めは白黒(グレー)だけの世界なんですが、
赤、次は黄色・・・のように少しずつ色が増えて混ざっていく内容だったと思います。
小人か、魔女が出てきたような覚えがあります。
塀か何かに絡まったバラに色がついていったような記憶があります。
かなりうろ覚えですが
心当たりがありましたら、是非教えて下さい。お願いします。
-
回答
No.1「いろいろへんないろのはじまり」でしょう
お探しの絵本は
アーノルド・ローベルの
「いろいろへんないろのはじまり」冨山房
だと思います。
むかし、色のない世界だったのが
魔法使いが色を発明するのですが
青一色では世界が悲しくなってしまい
黄一色では目がちかちかして
赤一色ではみんな怒りっぽくなって・・
偶然3色が混ざってあらゆる色ができ
世界中が美しくなったというストーリーです。
今でも売ってますので
ご確認ください。
2001/11/10
-
回答
No.2ありがとうございます!
ずっと探していたので詳しく教えていただけて嬉しいです!!
早速あした買いに行こうと思います。
本当にありがとうございました。
2001/11/11
次の画面へお進みください