復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2001/10/25(返答 5件)

    受付中

    20年前の少女漫画でドッペンゲルガー(読切り?)

    記憶違いかもしれませんが、多分「なかよしDX」に掲載された、短編だったと思います。他の雑誌かもしれませんが。
    双児の兄妹(双児?)のうち、多分女の子が病弱という設定だったと思います。
    主人公は男の子です。

    ***
    病弱な妹に親は掛かり切りで、不満を覚える兄。
    ドッペンゲルガー(自分の生き霊?)を見るとの3日以内に死ぬ、
    と、家政婦達が話しているのを聞いた。

    父親がポニー(馬?)を買ってくれると約束していたある日、
    妹が容態を悪化させたため、父は付き添い、兄は取り残される。

    妹がいなくなればいい!
    いつか家政婦が噂していた、ドッペンゲルガーを見たら、
    心臓の弱い妹は死ぬかも知れない。
    兄はカツラをかぶり、妹の姿で屋敷を歩きまわる。
    家政婦達の間で、妹のドッペンゲルガーを見たと噂になり、
    それを耳にした妹は、ひどくおびえていた。

    ある夜、屋敷中に悲鳴が響き渡った。
    妹は発作をおこし、息絶えていたのだった。

    鏡に写った自分の姿が、ドッペンゲルガーだと思ったバカな妹。
    ドっぺンゲルガーなんて、いるわけないじゃないか。
    兄は自室の扉を開けた。
    そこには、自分に手を伸ばしている、もう一人の自分がいた。
    ***

    ウロ覚えですが、こんな感じの内容で、読切りだったと思います。
    舞台は外国で、水上澄子さんのような絵柄だったと思うのですが、
    作風が違い過ぎて、どうも別の人のようです。
    ヒラヒラの襟のシャツを、着てたような気がします。

    コミックス化していれば、是非入手したいのですが、タイトルも作家名も解りません。
    もし、記憶にある方がいらっしゃれば、是非教えてください!


関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    RE:20年前の少女漫画でドッペンゲルガー(読切り?)

    この話の載ったコミックを持ってましたっ!!
    なつかしいですね。そうそう、まさにこういう筋でした。

    > 舞台は外国で、水上澄子さんのような絵柄だったと思うのですが、
    舞台は外国でしたが、水上澄子さんではなくて、松なんたらさんだった気がします。
    まだ持っているかもしれないので、本棚をさがしてみますね。
    調べれば、少なくとも作者の名前はわかると思います。


    2001/10/25

  • 回答
    No.2

    RE:20年前の少女漫画でドッペンゲルガー(読切り?)

    松本洋子の「黒の組曲」に同時収録されているオムニバス「天使は闇にほほえむ」の第1話「ふたりのクルト」です。筋はご記憶の通りですが、二人は姉弟です。
    古本でいっぱい出回っているようです。講談社のKCコミックスです。


    2001/10/25

  • 回答
    No.3

    あろがとうございました。

    長い間、悩んでいたので、判明して嬉しいです。
    情報、ありがとうございました。
    松本洋子さんとは夢にも思わず、ビックリしました。

    「黒の組曲」を慌てて見返したところ、収録されてませんでした。
    確か、他にも「黒~」を、何冊か出されていたような??ウロ覚え。
    あまり、古本屋ではなかよしKCをみかけ無いのですが、
    張り切って探してみます。

    どうもありがとうございました!


    2001/10/27

  • 回答
    No.4

    そうです!

    松本洋子さんでした。
    黒の組曲ではないのだったら、
    黒の輪舞かもしれません。
    見つかるといいですね。


    2001/10/27

  • 回答
    No.5

    再びありがとうございます

    > 黒の組曲ではないのだったら、
    > 黒の輪舞かもしれません。
    > 見つかるといいですね。

    ありがとうございます!
    何冊もだされていないようで、失礼しました。
    黒の論舞ですね、頑張ります!


    2001/10/29

次の画面へお進みください

この質問に回答する

V-POINT 貯まる!使える!