復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2024/12/05(返答 2件)
受付中
20年ほど前の絵本を探しています
20年ほど前に小学校の読み聞かせ?で紹介された絵本か紙芝居を探しています。
あらすじ:
ある悪い魔法使いが年老いた旅人になりすまし、砂漠の夜に彷徨っていた少女と仲良くなります。
少女が寝ている隙にりんごの木に変身した魔法使いは、りんごの果実に少女が手を出せば途端に彼女を取って食ってやろうと企みますが、少女は「旅人が戻ってきたら一緒に食べよう」と一切りんごに手を出しません。
少女とりんごの木に化けた魔法使いの攻防が続きますが、結局少女の意志のつよさに根負けした魔法使いは変身をとかず、彼女を守って砂漠のオアシスになる…というような内容(後半はあまり自信がありません)
海外の民話に基づいているような印象で、絵がとても特徴的な、ステンドグラスや点描のような感じだった記憶があります。
いくら調べてもわからず、曖昧な記憶で申し訳ありませんがご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
-
回答
No.1悪魔のりんご
「悪魔のりんご」
作:舟崎 克彦
絵:宇野 亞喜良
参考URL:https://www.ehonnavi.net/ehon00_opinion.asp?no=13619
-
回答
No.21984年が先に
1984年に
『あくまのりんご』
作:舟崎 克彦
絵・岩切 美子
秋書房
が先に出版されていました。絵が違うので挙げておきます。
次の画面へお進みください