復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2022/12/18(返答 1件)
受付中
1990年代の漫画
1990年代に読んだ漫画です。タイトル分からず、内容も曖昧です。
何かの罪で輪廻転生?できず鬼として、ヒロイン、たぶん愛称みい?という女の子に見えない触れることができない状況から話が始まる。輪廻前に二人一緒に殺されて、そのときに主人公の少年が自分は鬼になってもヒロインを守りたいと願った?。坂田金時が悪の側で出てきたような記憶です。主人公以外にも何人か鬼が出てくる。
記憶ある人がいたらタイトル、出版社教えてください。webで検索しても見つかりません。少年、少女漫画どっちかもわかりません。
-
回答
No.1「緋翔伝 幾千の月のかけら」かも
お探しの漫画は、下記ではないでしょうか。
夢来鳥ねむ・作「緋翔伝 幾千の月のかけら」主婦の友社/メディアワークス
平安時代(?)に無残な殺され方をした少年と少女が、現代の日本で再会し、過去の因縁に絡んだ様々な怪異と戦います。
現代で、少女は人間の女の子に転生しています。名前は瑞穂で、たしか愛称が「みい」だったかと。
少年は鬼となって、少女の恋人の守護霊(?)になっています。
鬼の少年には、ほかにも鬼の仲間がいて、一緒に怪異と戦います。
参考URL:https://booklive.jp/product/index/title_id/20046655/vol_no/001
次の画面へお進みください