復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2021/09/03(返答 1件)
解決済み
アメリカ移住時代の魔女の日記小説
約10年前に読みました。
表紙:女性の顔のイラスト?写真?だった記憶(ソフトカバーだと思います)
作者:日本人ではない
題名:「魔女日記」のような意味合い(検索しても出ないので間違っている可能性大)
内容:時代は開拓時代のアメリカ、 船でアメリカへ向かう場面から始まったと思います。船で産気づいた女性の手伝いをする主人公。到着後、医療などの知識があるために魔女と疑われ、最終的に追放のような罰を受けることになる(ので逃走することを決める?)。そのため、この手記(小説のこれまでの内容のこと)をパッチワークのベッドカバーの隙間に押し込んでおく。との構成だと思います。
インディアンの男性との交際(認められないためこっそり森で会う?)、共に移住したリーダー格の少女との確執も内容にあったと思います。チークの代わりに頬をつねり、リップの代わりに唇を噛む場面が印象的でした。
中学生の時に読み、最後のページに「この手記もしくは魔女について詳しく知っている方はご連絡ください」のようなことが書いてあり、この話は実話なんだ!とドキドキした覚えがあります。
もう一度どうしても読みたいので、心当たりのある方はご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
回答
No.1回答
セリア・リーズ作『魔女の血をひく娘』理論社、2002年 (2は2003年)
ではないでしょうか?
かなり昔に読んだきりですが、あげてらっしゃる内容は全て満たしていると思います。
私もドキドキしながら読みました。
この質問の回答受付は終了しました。