復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2019/03/23(返答 1件)
受付中
約30年前、幼少期の自分がモチーフになった絵本?!
幼稚園の時の記憶ですが、公園で遊んでいたらおじさんに声をかけられて、ポケットの中身を見せたのです。
しばらくして、図書館で見ていた絵本の中の一場面がその時のポケットの中身だったです。その驚きが忘れられず、投稿しました。
周りに言っても、「夢でしょ」とか「たまたま似てるだけでしょ」と言われ諦めてたのですが、この間、同じ話を母親がいい始め確信に変わりました。
ただ、他の場面やタイトルが思い出せず。。。
もし心当たりがある方がいたら!お願いします。
手がかり
・1987〜1991年の出来事(発刊)
・静岡の公園で声をかけられる(おじさん)
・ポケットの中身は、糸くず、お菓子のカス?、クリップ?など
・子供の小さな手のひらに上記のものが乗っかってる場面
・「けんくん」?、「けんちゃん」?が主人公?
-
回答
No.1Re:約30年前、幼少期の自分がモチーフになった絵本?!
そのおじさんが絵本の作家または画家だったのかもしれない、ということですね。
静岡県浜松市に、ひくまの出版という児童書の出版社があり、那須田稔さんや清水達也さんなど静岡の作家の本をよく出していたと思います。2014年に倒産してしまいましたが・・そのあたりが何か手がかりにならないでしょうか。
絵本をごらんになったのも公園と同じ静岡の図書館ですか?
もしかしたら、全国的に流通する本ではなく、図書館に寄贈された自費出版本という可能性もあるかなと思いました。
回答でなくてすみません。
次の画面へお進みください