復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2018/10/28(返答 2件)
解決済み
やなせたかしの旅行記?
1970年代に読んだハードカバーの本です。結構しっかりした装丁で赤紫が使われていた気がします。
本屋で2種類並んで売ってたうちの1冊を買った記憶があるので、続編みたいなのがあるのかもしれません。
内容は東ヨーロッパから中東あたりの旅行記で挿絵をアンパンマンで有名になる前のやなせたかしさんが描いていたと思います。なのでやなせさんの旅行記かと検索してみたのですが、それらしいものが見当たらずここで相談させてもらいました。
最初は楽しく旅行が進んでいくのですが、終盤でイスラエル(?)あたりにたどりつく頃には戦争の話がからんできてどんどんシリアスになっていった印象です。
途中のどこかの国で鳩を食べる描写がありました。ピジョンという単語を覚えたのはこの本の気がします。
子供のころ読んで終盤の重さについて行けなかったのですが、今読んだらもっと理解できるのかなと思い、さがしています。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
-
回答
No.1Re:やなせたかしの旅行記?
石森延男「バンのみやげ話」(講談社 1975年)ではないでしょうか?
未読なので詳しい内容はわかりませんが、赤紫というかピンクのような空を見ている後ろ姿の旅人が描かれています。「続バンのみやげ話」もあります。 -
回答
No.2ありがとうございます
流砂さま、回答ありがとうございます。
この本で間違いありません。
挿絵の印象が強かったのでやなせたかしさんの著書だと思っていたのですが
別の方が作者だったのですね。
さっそく古本を探して読み直してみようと思います。
この質問の回答受付は終了しました。