復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2012/05/25(返答 2件)
受付中
お菓子が出てくる児童書
子供の頃に図書館で読んだ、おそらく小学校低学年〜中学年ぐらい向けの児童書を探しています。
図書館で読んだのは20年くらい前です。
内容は、
・主人公が幼稚園の先生?(年配)で、園児たちにお菓子を作ってあげる。
・シリーズもので、毎回クッキーやケーキがテーマ
だったと思います。
あまり覚えてはいないのですが、もう一度読んでみたいとずっと思っている本です。
どうぞよろしくお願いします。
-
回答
No.1園長先生がクマだったら・・
幼稚園の園長先生が園児のためにケーキを作ってあげる話ですが、園長先生は熊(年輩の女性)なので・・違っていたらすみません。
「どんなケーキがいいかしら」(谷真介作 ポプラ社 1980年)
復刊リクエストが出ています。
「うたうケーキはどうかしら」「おえかきケーキでつくったら」など、ケーキシリーズになっています。
参考URL:http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=21055
-
回答
No.2ありがとうございました!
流砂さん
ご回答ありがとうございました。
私がこの本を読んだのが小学校入学前だったのもあり、結構記憶があやふやで、園長先生を普通に人間だったと思い込んでいましたが、教えて頂いた本のタイトルを見てハッとするものがありました。
小学生のときに引っ越しをしたためその図書館に行ってみることも出来ず、ずっと気になっていたのですが、流砂さんのおかげでスッキリしました。
残念ながら現在は手に入らないようなので、私も復刊に一票入れてみたいと思います。
少ない情報なのにも関わらず、本当にありがとうございました。
回答受付は終了しました。