復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2009/08/11(返答 2件)
受付中
30年ほど前の、30巻ほどの世界のシリーズ童話で、ベージュのハードカバーです。
世界のメルヘン」「世界の昔話」(だと思ったのですが。。。)ではありませんでした。 内容は世界の昔話のように5,6話書かれて、第1巻は日本昔話で最初は「うりこひめ」だったと思います。たしか、インドだったと思うのですが、人々を脅かす大きなゾウに立ち向い、意図的に飲み込まれその胃のなかで・・なんと、そのゾウの肉を切り取り焼いて食べる。。と言うお話があったり。アラブのお話では、ケチなお金持ちがある日帰宅途中に誰かが食べていた饅頭が気になって思い悩み、奥さんの打ち明ける。
奥さんは「たかが饅頭で。。。たくさん作って町中に振舞いましょう。」というのですが、何せケチ。。自分だけで食べると言いだし一人で作り出す。結局うまく作れず、神様から取り上げられる・・と言うような話だったと思います。このシリーズのタイトルが是非教えてください。もし、どなたかお持ちでしたら、是非お譲りいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
-
回答
No.1「うりこひめ」を手がかりに・・
30年ほど前のシリーズ物で、日本昔話の最初が「うりこひめ」・・という条件で、ざっと検索してみたところ、該当するものが2つみつかりました。
(でも、まだ他にもあるかもしれません!)
・「名作せかいのおはなし」講談社 1969年
・「母と子の世界むかし話シリーズ」研秀出版 1967年
後者は復刊リクエストにあがっています。
ただし、どちらも日本昔話は「第1巻」ではないのですが・・配本が巻数順でなかった可能性もありますね。
装丁や詳しい内容までは確認できませんでしたが、ご参考までにあげておきます。
参考URL:http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=19088
-
回答
No.2ありがとうございました。
そうそう。「母と子の世界話シリーズ」です。子供用に大きな字。読み聞かせようの小さな字。今でもはっきりと思い出せます。見つかるといいのですが。。。
流砂さんありがとうございました。
回答受付は終了しました。