復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2008/11/25(返答 5件)
受付中
30年位前の少女コミック
友達に借りたコミックの中の短編だったと思うのですが、主人公の女の子が、アウシュビィッツ収容所の様な所に送られる話だったと思います。最後にガス室に送られて、死んでしまったと思うのですが・・・一度読んだだけなので、はっきりと覚えていないけど、すごく衝撃を受けました。
-
回答
No.1里中満智子の「あの星はきえても」
短編でアウシュビッツと聞き、すぐに、里中満智子の「あの星はきえても」を思い出しました。第一作目のコミック「ピアの肖像」に収録されています。ストーリーは参考URLをご参照ください。
参考URL:http://www3.plala.or.jp/comic/fream1/satonakapia.htm
-
回答
No.2ありがとうございます。
ひよこ1様
情報を頂きありがとうございます。早速、捜してみます。
ずっと気になっていたので、とてもうれしいです。
ありがとうございました。 -
回答
No.3里中満智子さんには
里中満智子さんのアウシュビッツ収容所を舞台にした作品には「クロイツェルソナタ」「海のオーロラ(一部)」という作品もあります。
「クロイツェルソナタ」ナチスの将校とユダヤ人の少女のラブストーリーで、最後は連合軍が到着する前に収容所の爆破を命じられた将校と二人で亡くなります。
コミックス「積乱雲」に同時収録されています。
「海のオーロラ」は生まれ変わっても何度も出会う恋人達の話で、ユダヤ人として産まれた時に収容所へ送られています。 -
回答
No.4わたなべまさこさんで
わたなべまさこさんで「蝶はここには住めない」って作品が似ていたような…。
かなり昔にマーガレットコミックスで読みました。
少女がガスで死ぬまでの描写が子供の頃に怖さを感じました。
参考までにわたなべまさこ名作集「青い空白鳩はとぶ!」に収録されているようです。 -
回答
No.5Re: わたなべまさこさんで
> わたなべまさこさんで「蝶はここには住めない」って作品が似ていたような…。
> かなり昔にマーガレットコミックスで読みました。
> 少女がガスで死ぬまでの描写が子供の頃に怖さを感じました。
> 参考までにわたなべまさこ名作集「青い空白鳩はとぶ!」に収録されているようです。
ああ,なんてなつかしい題名でしょう!
最近,実家の整理をしているため,昔の本や切り抜きに対面し,懐かしく読み返しているところなのですが,この作品はたぶんもっと昔のものです。
あまりの懐かしさに,つい書き込みをしてしまいました。
この頃は,悲劇的な作品を好んで読んでいた覚えがあります。
戦時中,絵画を守るためにトラックを走らせるレジスタンスの少女の話とか,白血病の女の子の話とか(温室とバラ?のイメージ),コンサートで押しつぶされて死んでしまう女の子が出てくる話とか…。
忘れたくないのに,忘れていってしまうものなのですね。こうして思い出す機会をもらえてうれしいです。
回答受付は終了しました。