復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2008/09/08(返答 1件)
受付中
分厚い本。貧しい少女がひたすら逃げていく内容だったと思います。最初は少年から逃げ、故郷を出た気がします。。。
高校時代、図書館で借りた本です。借りた時の学年は覚えていませんが、平成13年から平成16年にかけてです。
とても分厚い本でした。本のタイトルは「妖精物語」だったように思っていたのですが、いくら探しても見つかりません。ですので、タイトルを間違って記憶していたのかもしれません。
うろ覚えで申し訳ないのですが、ストーリーの内容は、主人公の少女が旅を続けるというものです。ひたすら何かから逃げていたように思います。
断片的には…最初は男の子から逃げる、おばさんからも逃げる、途中で優しい夫婦に出会う、…といった感じです。
少ない情報で恐縮ですが、ご協力お願いします。
-
回答
No.1「童話物語」は違うでしょうか?
「童話物語」
向山貴彦 / 著
南クローシャの小さな町トリニティに住むみなしごのペチカは、貧しい生活と教会での守頭や他の子供たちからの仕打ちにより、性格が歪んで育った少女。
ある日、釣鐘塔で妖精のフィツに出会う。妖精を災厄とみなす風習から、フィツと一緒にいるところを見られたペチカは町を追われてしまう。
異常な執念でペチカを追う守頭や、後半で出てくる花屋のオルレアとハーティーの優しい夫妻。
という部分で、似ているなぁと感じたのですが、どうでしょうか?
ハードカバー版と文庫版があり、どちらも幻冬舎です。
2008/09/10
回答受付は終了しました。