復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2008/03/19(返答 2件)
受付中
おじいさんの自動車
1970~90年代の
日本の作家さんの絵本だと思うのですが、
以下のようなストーリーでした。
おじいさんが、オンボロ車(確か茶色)を拾い、
修理をして乗れるようにするのですが、
何かアクシデントがあって車が壊れてしまい、
でもそのアクシデントのおかげで新車が手に入り、
めでたしめでたし、という内容でした。
どなかたお心当たりがございませんでしょうか?
-
回答
No.1「もりたろうさんのじどうしゃ」だと思います
「もりたろうさんのじどうしゃ」 1969年
大石真・作 北田卓志・絵 ポプラ社
アマゾンの読者レビューより引用
「郵便局員のもりたろうさんは、山道を上がったり下がったりと
現役時代大変な思いをしていました。
そして定年退職すると、自動車の免許を取ります。
晴れて免許を取得したものの、自動車は高くてなかなか手が出ません。
結局中古車屋の隅にあるオンボロ自動車を買うことにしました。
そしてペンキを塗って修理をして町へ出かけます。
でもトラブル続きです。
そして、ちょっと車から離れた隙に、
なんと銀行強盗が勝手に乗って逃げてしまいます。
でも、オンボロ自動車だけにそうはうまく逃げられません。
・・・・・」
これではありませんか?
お役に立てれば幸いです。 -
回答
No.2ありがとうございます!
絵本のソムリエ様
お教えいただいた本で間違いありません。
北田卓志さんの絵の表紙を見て、
ああ、この絵だった!と思い出しました。
ずっと探していた本なので、本当に感激です。
さっそく購入手配をいたしました。
本当に本当にありがとうございました♪
2008/03/24
回答受付は終了しました。