復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2008/02/02(返答 2件)
受付中
かなり昔の・・・たぶん20年は前の少女まんがです。
ある日少女は、毎日使う階段の数が違うと気づきます。
(同じ足で階段を降り(上り?)始めて、いつもと違う足で終わったから?)
それからいろいろな違和感を日常に感じ始めて、自分がおかしいのではないかと
精神的にも追いつめられてしまいます。お母さんや妹弟?にも分ってもらえない。
その中で、不思議な少年も登場するのだったかな?
建物の上から落ちるか何かで、管理者?として少年?青年?が出てきて事情を説明。
実はこの町は、地球が住めなくなったか何かで、住む星を探して宇宙に出ている
宇宙船(ノアの箱舟?)の中だったということ。
宇宙に出て星が見つからない等の不安を与えないために、
人には知られないよう暗示か何かで、擬似の町に住んでいるようにみせかけている。
少女は、日常の違和感などを感じるなど宇宙船の管理者?スタッフの素質が
あるとかで、テストされていたということだったと思います。
素質があるとかで宇宙船の管理者のひとりとならないか?と誘われます。
結局、少女は管理者のひとりとしての道をめざす、という感じ。
まんが雑誌で読んだのか、まんがの単行本だったのかも忘れました。
ストーリーもかなり曖昧です。
また読みたいと、ずっと気にかけていますが見つかりません。
もし知っている方がいらっしゃったら情報を頂ければ嬉しいです。
-
回答
No.1ストーリーあらすじから
その作品は北原文野さんの「きのういたベン」だと思います。
新書館のWingsコミックスで出版されましたが、絶版だと思います。 -
回答
No.2ありがとうございました。
虎木坊太郎さま。早速、本の情報をありがとうございました。
題名も作者も手がかりのないところでしたから、感激です。
これからの古本屋探索もしやすくなりました。
本当にありがとうございます。
回答受付は終了しました。