復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2008/01/09(返答 2件)
受付中
ノストラダムスの予言についてフランス人著者の翻訳本 新書サイズで真っ赤な表紙
昭和54~55年頃に出版されたもので、ソ連の崩壊からアメリカとの同盟締結について予言されており、またソ連のアルメニア侵攻から中東へと戦火が広がり、それがヨーロッパへと波及し、最終段階として中国が参戦してカタストロフへとつながる、という解釈で地球の未来を予言した、という解釈がなされていました。
表紙が真っ赤であったということしか覚えていません。ベストセラーになった五島勉さんの著書のシリーズでないことは確かですが、訳者や出版社については、当時高校生だったのでよく覚えておりません。
-
回答
No.1手がかりになれば…
その本については知らないのですが、国会図書館の検索ページ(下記URL)で
タイトル欄に「ノストラダムス」と入れて検索をすると205件ヒットします。
(書名に「ノストラダムス」が含まれていない本も出てきます)
その中から出版年と新書サイズと著者がフランス人っぽいのをピックアップしていくと、
5~6冊まで絞り込めると思います。
手間はかかりますが、運が良ければめぐりあえるかもしれません。
回答でなくてすみませんが、ご参考までに。
参考URL:http://opac.ndl.go.jp/
-
回答
No.2新書版ではありませんが
「ノストラダムス大予言 原典 諸世紀」
ミカエル・ノストラダムス著
ヘンリー・C・ロバーツ編纂
大乗和子訳
内田秀男監修
たま出版 昭和50年3月1日 発行
という、ハードカバーの本が、真っ赤なカヴァーですけれど。
回答受付は終了しました。