復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2007/08/25(返答 4件)
受付中
バレリーナを習っている女の子がある日(?)沢山のウサギに出会い桜の下でピンクの靴を作っている不思議な絵本
私が小学校3年生か2年生の頃に読んでいた絵本です。だから大体13年前に出版されていた絵本だと思います。
確かその絵本の表紙が満開の桜で、その表紙を見てる度にその世界に引き込まれていくようなそんな気分にさせる幻想いっぱいの絵でした。
出てくる主な登場人物がバレリーナをしている女の子と、女の子と同じ様にバレリーナをやっている沢山のウサギが満開の桜の下でバレリーナの靴を作る、
おぼろげですがその部分しか覚えていません。サクラの色と同じピンク色の靴。
それだけすごく印象的で何とか作者とタイトルを思い出そうとしましたが
分かりません。
どうか知っている人は教えて下さい。お願い致します。
-
回答
No.1安房直子さんの『うさぎのくれたバレエシューズ』
安房直子さんの『うさぎのくれたバレエシューズ』で間違いないと思います。
安房直子/作
南塚直子/絵
小峰書店 1989年
画像と内容が割りとわかりやすそうなページを探してきたのでご覧になってみて下さい。
ページの中で作者の名前が一部「安保直子」になってますが
「安房直子(あわ なおこ)」が正解です。
本当に素敵な絵本ですよね。
私も大好きな本です。
参考URL:http://www.yamaneko.org/mgzn/eng/jcb_j0204.htm
-
回答
No.2あぁ…これです!!この本です☆☆!!
ありがとうございます~☆☆☆
この絵本です間違いないです♪♪ 復刊ドットコムに登録したのが先週で、この掲示板を
載せたりするのもこれが初めてなものだから、この言葉もちゃんとなっているのかが少し
不安でしたが、見つかってすごく嬉しいです。『Mia』…さんでしたか?見つけてくれて
ありがとうございました。
この本って、定価いくらぐらいか分かりますか? -
回答
No.3よかったです
あまりネットに慣れていらっしゃらないのでしょうか(^^)
定価をお知りになりたいということですが検索するとすぐにわかりますよ♪
小峰書房さんのページを貼っておきますね。
(最初からこちらを貼ればよかったかもしれませんね)
定価1,365円 (本体1,300円+税)と
よみきかせ大型絵本定価9,240円 (本体8,800円+税)
の2種類があるようですね。
蛇足ですが、定価をお調べになりたい時は『amazon』や『e-hon』
絵本でしたら『絵本なび』等が便利かと思います。
ともあれ少しでもお力になれてよかったです♪
同じコンビで『うさぎ屋のひみつ』『うぐいす』『青い花』『つきよに』『鶴の家』『やさしいたんぽぽ』等ありますから、良かったらご覧になってみて下さい。
どれも優しくて素敵ですよ♪
http://homepage2.nifty.com/nicijo/awa/awalist1.html
参考URL:http://www.komineshoten.co.jp/search/result.php
-
回答
No.4インターネットはよく使用するのですが…(^-^;;)
こういう掲示板やネットでの買い物(通信販売)はした事が無いですねぇ…。
やり方が分からないし、殆ど書店とかで『お取り寄せ』の形で頼んでいましたからねぇ…。
参考のURLで見て見つかったのにもやり方が分からないから、下手に触れないし…、
今日から20歳☆なのにこういうのが、出来ないというのも恥ずかしいので、
姉にやり方聞いてマスターしようと思います。
ありがとうございました。何かあればその時はまた掲示板に載せて頂きます(^-^)♪
回答受付は終了しました。