復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室 サービス終了のお知らせ

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2007/05/24(返答 4件)

    受付中

    人魚姫っぽいのですが、いざ陸に上がってみたら男になってたっていうかんじなんですが、

     一寸見繊細そうな絵だったような、漫画だと思いますが当時「え~何だこれ!!」とありえない!!思ったので(多分)最後のオチ(ギャグじゃないいて・・・)を読まなかったような
    雑誌だったかも忘れてまして・・・・

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    確実な答えではないのですが・・・

    私もこの話を読んだのですが、コミックスの立ち読みだったのでタイトルを思い出せません。
    しかし、作者は岡田純子先生だったと思います。
    私が岡田純子先生の本で立ち読みしたことを覚えているのは「メイデル・リーンの歌」(秋田書店刊、プリンセスコミックス)だけなのでこの本に入っていたかもしれません。

    なお、最後はハッピーエンドだったように記憶しています。

    星 飛竜 星 飛竜

    2007/05/25

  • 回答
    No.2

    竜樹諒さんです。

    細かく覚えていないのですが竜樹諒さんだった筈と
    「竜樹諒 人魚姫」で検索したところ、参考URLの書き込みを見つけました。
    雑誌掲載時はアンデルセンの人魚姫どおりで、
    単行本収録時にハッピーエンドになっているそうです。
    単行本で読んだのだとすれば
    「タージ・マハル廟のある町」
    「宝石物語」
    「人形物語」
    のいずれかに収録されていると思いますが、雑誌で読んだ可能性もあります。

    参考URL:http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1022/10225/1022580350.html

    lunallena lunallena

    2007/05/30

  • 回答
    No.3

    混同していたかも・・・

    自信がないまま書き込んでしまったのですが、竜樹諒先生だったのですね。
    当時、岡田純子先生も童話のパロデーのような作品を描いていらっしゃったので私のほうも混同してしまったようですいません。
    竜樹諒先生の本も立ち読みでした・・・。
    で、「人魚姫」のようなオープニングで、ガラスに映った自分を見て「男!」と驚いたシーンを覚えています。
    投稿者様、混乱するような書き込みですいません。

    星 飛竜 星 飛竜

    2007/05/30

  • 回答
    No.4

    Re: 確実な答えではないのですが・・・

    > 私もこの話を読んだのですが、コミックスの立ち読みだったのでタイトルを思い出せません。
    > しかし、作者は岡田純子先生だったと思います。
    > 私が岡田純子先生の本で立ち読みしたことを覚えているのは「メイデル・リーンの歌」(秋田書店刊、プリンセスコミックス)だけなのでこの本に入っていたかもしれません。
    > 
    > なお、最後はハッピーエンドだったように記憶しています。

    回答ありがとうございます!!探して見ます。なぜか当時(?)はあまり好みじゃない雰囲気だったものでスルーしてしまって、おぼえてなくってな~ぜかふっとあんな話あったなぁって気になってしまって・・・ほんっと~にちっちゃな記憶で申し訳ないんですが答えを下さる方がいて感動です!!

    ケイコ ケイコ

    2007/06/03

回答受付は終了しました。

V-POINT 貯まる!使える!