復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室 サービス終了のお知らせ

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2006/10/14(返答 4件)

    受付中

    ハードボイルド調の推理小説。実は、探偵は幼稚園児!

    かなり前(ここ10年前後?)に読んだ推理小説なのですが、以下の特徴に心当たりのある方は、どうぞよろしくお願い致します。

     ・日本の作品。文庫本で読んだ記憶が。
     ・ハードボイルドのパロディの一種で、連作集。
     ・語り口調はハードボイルドの形式だが、内容は謎解きが中心。
     ・探偵役の主人公の一人称小説。
     ・探偵役の主人公は、実は幼稚園児。
     ・いくつかある話の1つに、スキー場での事件があった記憶がある。

    幼稚園児がハードボイルドの口調で語るというギャップが気に入っていたのですが本を失くしてしまい、タイトルも作者もわからなくなってしまいました。
    東野圭吾さんの作品の様な気がしていて調べて見たのですが、該当するものは見つかりませんでした。 (東野さんは、パロディっぽい推理小説の短編集がいくつかあるので、それと混同したのかもしれません。)
    よろしくお願いします。 

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    私が捜した少年

    二階堂黎人「私が捜した少年」(講談社文庫)だと思われます。

    さとう正明 さとう正明

    2006/10/14

  • 回答
    No.2

    ありがとうございます!

    msk-stさま、
    ありがとうございます! 
    インターネットの本屋さんで検索したところ、そのとおりの様です。でも、どの版も絶版なのですね。残念。とりあえず、図書館で捜してみます。
    ところで、インターネットの本屋さんのお客様コメントに「この著者のもうひとつのシリーズキャラクター」とありましたが、「私が捜した少年」以外に、この子(渋柿伸介)が登場する作品がありますか? もし、ご存知でしたら、お教え頂ければとてもうれしいです。

    貴名 貴名

    2006/10/16

  • 回答
    No.3

    著者のホームページに行ってみては…

    下記に著者のウェブサイトがあります。
    著作目録のシリーズ別のところを見てください。
    http://homepage1.nifty.com/NIKAIDOU/
    「二階堂黎人の黒犬黒猫館」

    さとう正明 さとう正明

    2006/10/16

  • 回答
    No.4

    ありがとうございます!

    msk-stさま、重ね重ねありがとうございます。
    さっそく、見てみます!

    貴名 貴名

    2006/10/17

回答受付は終了しました。

V-POINT 貯まる!使える!