復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2005/10/24(返答 2件)

    受付中

    30年ほど前の少女マンガだと思いますが、キャンドルをともしましょう・・・と言うフレーズの

    たぶん30年位前の少女マンガだと思います。本の題名・作者・内容も全く思い出せないのですが 確か最後のフレーズでキャンドルをともしましょう、あなたの為に・・・。と言う感じの漫画をどなたかご存知ありませんでしょうか?たぶん漫画だと思うのですが何分記憶がはっきりしません。ずっと気になっておりましたので今回初めて投稿させて頂きました。どちらかと言うとハッピーエンドではないお話だったような・・・。当時主に愛読していた漫画は別マ・週マ・なかよし・りぼん・花とゆめ です。どうぞ宜しくお願い致します。

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    美内すずえ先生の「帰らざる氷河」?

    思い付いたのは、美内すずえ先生の「帰らざる氷河」です。
    1975 別マ 1月号掲載。
    主人公の名前:オデット 歌手 ジプシー風の歌を歌う
    歌いながら放浪 命を狙われたりして復讐をめざす
    そんなお話ですが、最後にこんな歌を歌うシーンがあります。
    ある意味ハッピーエンドなので違うかもしれませんが…。

     3本の赤いキャンドルともしましょう
     夢ともす はじめの1本 それはあなたを待つために(略)
     燃えつきるまで 燃えつきるまで

    年代も合います。いかがでしょうか。
    ものすごく参考になるナイスなページをみつけたのでリンクをはっておきますね。
    (オチまで書かれていますので御注意)

    ちなみに古いコミックスで読むと「13本のキャンドル」という作品も掲載されていて、
    そちらは日本が舞台です。

    参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~dozikko/mannga7_garasu.htm#hyouga

    yukko-3 yukko-3

    2005/10/24

  • 回答
    No.2

    有難うございます!

    yukko-3 様
    早速の情報を有難うございます。
    そうです、美内先生の「帰らざる氷河」に間違いありません。
    とても大好きな作品ですごく印象に残ったので
    もう少し大きくなってからコミックを探し回ったと言う事を思い出しました。
    たぶん探せば実家にあるかも知れません。本当に有難うございます。

    今回初めての投稿でこんなにすぐに見つけて頂いてとても嬉しいです。
    当時かなり漫画を読んでおりましたので、又どなたかの
    お役に立てたらと思います。
    あと、もう1冊、気になっている本がありますので
    次回、投稿させていただきます。有難うございました。

    もこ もこ

    2005/10/24

次の画面へお進みください

この質問に回答する

V-POINT 貯まる!使える!