復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2005/03/08(返答 1件)
受付中
雪国の話。雪のトンネルの中で拾った手袋を埋め込んでおく。
小学生くらいに読んだので、児童書だと思うのですが
雪国の話で、アーケードの高さまで雪が積もるので
トンネルを掘って通路にするのですが、その通路を
「ざんぎ」(がんぎ?)と説明していました。
その「ざんぎ(がんぎ)」の中で、手袋を誰かが拾って、目に付きやすいように
目の高さくらいのところに埋めておく、という話でした。
「ざんぎ」と「手袋」くらいしかキーワードがありませんが、
何だか気になってしまい、書き込んでいます。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
-
回答
No.1違うかもしれませんが
かなり古い作品ですか?
私が20数年以上も前に読んだ、確か「少女の童話○年生」みたいな全集に、
雪国の通路が出てくる短編がありました。
確か女の子たち数人で遊んでいるようなお話でした。
作者はたぶん、杉みき子さんではなかったかと思います。
(国語の教科書に載った「わらぐつの中の神様」などを書いた方です)
私もうろ覚えなので、違っていたらごめんなさい。
次の画面へお進みください